水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
6月11日、愛知県の瀬戸市菱野・本地・山口地区、長久手市大草・前熊・北前熊地区が参加し、「山口八幡社 郷社祭り」を開催します。
この祭りは、江戸時代の「猿投祭り」を「郷社祭り」として現代に受け継いだもので、郷社である山口八幡社へ合宿を奉納する様になりました。
今日のブログでは、6月11日の「タイムスケジュール」と「JAあいち尾東 瀬戸支店」で開催中の「2013年 山口八幡社郷社祭り」の写真をご紹介します。
※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは12枚(群)構成となっています。
「2013年 山口八幡社郷社まつり」の四つ切り写真10枚を、「JAあいち尾
東 瀬戸支店」で6月1日まで展示しています。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。