いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

近年久々の8月撮影 1

2023年08月11日 01時23分10秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

8月2日のブログ「更に暑い!日影でも暑い、水辺の風景(8月)で気涼しさ」を掲載する為に、2006年から2022年

 までに撮影した8月分の中から「水辺の風景」を探しましたが、思ったよりも撮影していないことに気付きました。

  撮影地や被写体を問わず、元々から8月の撮影は少なくて、特に3年程は新型コロナウイルスの影響があるのかも。

 

 

1枚目の写真の様に、2006年から2022年までに撮影した8月分・9月分を表にしてみま

たが、2021年・2022年の8月の「0回」には驚きました。

2020年の9月も「0回」でしたが、年間を通した新型コロナウイルスの影響か、或いは

日が続いた年だったのでしょうか。

今年は暑い・暑い日が続いていますが、2枚目の様にネット情報を調べて撮影を開始し

ました。

  

 

 

愛知県瀬戸市の自宅から、名古屋瀬戸道路・東名高速道路・名神高速道路・東海北陸自

動車道を通って岐阜県各務原市川島松原町へ向かいましたが、途中で「川島PA」に隣接

する「木曽川水園」を散策しました。

     

 

 

木曽川水園へは何度も行きましたが、夏休み期間中以外の時が多くて、子供たちの多さ

にはビックリしました。

水浴びする子供たちは楽しそうで、涼し差も伝わって来ます。

7枚目・8枚目の写真の様に「水辺の風景」は、いいですね。

 

     

 

 

各務原市川島松原町にある目的地の「河跡湖公園」の手前では、1枚目・2枚目の写真の

様な「デコトラ(和製英語:デコレーショントラック。特殊な装飾部品や塗装などを用

いて外装を飾った貨物自動車)」2台を発見してパチリです。

3枚目・4枚目の様に「河跡湖公園」の駐車場は草が生えておらずキレイだったので、新

しく整備したのでしょうか。

5枚目・6枚目の被写体は熱帯雨林の様で、あちらこちらからパチリ、パチリでしたが、

7枚目の様に突然雨が降り、数分で止みました。

帰宅途中に、8枚目・9枚目の様に名神高速道路の「尾張一宮PA」で「カレーライス+き

つねうどん」を美味しく食べました。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする