水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
9月2日に愛知県中区丸の内三丁目の「総務省中部管区行政評価局」と「愛知県尾張建設事務所」へ
報告書を提出した後と、9月5日に中区栄の「トップカメラ」でカメラ用の三脚の雲台を買った後に、中区
栄の「セントラル ギャラリー(CENTRAL GALLERY)」で「写真家・稲川幸泰」氏による個展を拝見しました。
※ 写真展の会場に飾られていた写真を撮影しました。
9月2日と5日に写真展へ行きましたが、写真展をネットで調
べたら『8月27日(火)~9月8日(日)「Dramatic Tokai@
水景」写真家・稲川幸泰氏による個展。東海エリアの自然を
テーマに、この地域の自然の美しさを伝える写真展です』と
のことです。
会場には、旅を感じさせる写真がズラリと並んでいて、写真
展のタイトルは「光る旅人」です。





9月2日に撮影しましたが、写真にスポットライトが写り込むので、影響の少ない作
品をパチリです。
某コーヒーショップが写り込んだ写真が何点もありました。









9月5日にトップカメラで、mini98に常設する為の中古の「雲
台」を3台購入しました。
2枚目・3枚目の写真は帰宅途中にパチリです。



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。