水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
11月13日・14日、岐阜県大垣市綾野町へ行き、上下線の「ドクターイエロー」を撮りましたが、14日の上りは曇天の中の撮影となりました。
※ 今日が水曜日と言うことを忘れていて、掲載が遅くない、申し訳ありません。
※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。
11月13日の下りのドクターイエローをパチリです。


14日の上りは曇天の中の撮影となりました。



13日の撮影準備とテスト撮影です。




1枚目~4枚目の写真は14日のテスト撮影、5枚目~7枚目はドクターイエローが通
り過ぎてしばらくたった様子です。







14日はドクターイエローの撮影の前に、大垣市青墓町の「円與寺」へ行きました
が、当時はまだ紅葉が早かったです。
今は見頃か過ぎているかも。




次に大垣市赤坂町の「星輪寺」へ行きましたが、ここも今は見頃か過ぎているかも。







※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。