いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

残念だった岐阜城と満月

2024年12月18日 00時05分07秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
 掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
  今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。


12月15日、岐阜県岐阜市で「岐阜城と満月」を撮影する為に、岐阜市薮田西1丁目の「江崎運動場」付近まで行きました。
 12月の撮影ポジションと思った場所は2025年1月の場所で、本来の12月の場所は南方へ700m・800mも離れた所でした。


        いつもは、月の出時刻(月の出:午後4時15分、山に隠れているので午後4時30分~
        45分かも)の1時間程前からアマカメが集まるのですが、全く人がいません。
        東方の空は暗雲に覆われていて、月の出が見えるとは思えませんが、異様な光景に
        パチリです。
        

        

        

        

              

        


        西方の空は、差し込む太陽の光がキレイでした。
        

        

        

        


              1枚目の写真は午後5時少し前ですが、お城の上空に満
              月がある様でした。
              4枚目・5枚目の写真は、愛知県瀬戸市の自宅へ戻った
              午後6時40分に撮った満月です。
              

             

        

        

        


1枚目の写真は2024年12月15日の「岐阜城と満月」の撮影ポイントを示していて、2枚目は2025年1月14日、3枚
は2月12日の撮影ポイントです。
12月の撮影ポジションと思った場所は2025年1月の場所で、本来の12月の場所は南方へ700m・800mも離れた所で
した。




※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする