いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

雪を求めて岐阜県・富山県(雪の富山空港など)4

2025年02月11日 00時05分13秒 | Weblog
 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
 掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
  今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。



1月30日は富山県高岡市を通る「能越自動車道」の「福岡PA」でキャリイトラックの運転席泊をし、
 31日は富山県富山市の「東横イン 富山駅新幹線口 Ⅱ」で泊まり、カメラのバッテリーを充電しました。
  31日と2月1日、富山市にある「富山空港」の西方を流れる「神通川」の高水敷から航空機を撮影しました。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。



1枚目~3枚目の写真は「富山空港」の西方を流れる「神通川」の高水敷、4枚目は
「富山空港(富山きときと空港、5枚目・6枚目は空港近くの「空港スポーツ緑
地」です。
やはり7枚目・8枚目の様に「神通川」の高水敷からの撮影がベストでした










      31日は金曜日だったので、午前10時から午後1時45分
      までの間に、2機の離着陸をパチリです。
      



      





      2月1日は土曜日で、午前10時30分から午後2時までの
      間に、4機の離着陸をパチリです。
      









      赤色・白色に塗られた橋は「東北自動車道」で、大型車
      が通行している時に航空機が下りてくると最高ですが、
      2日間で1回だけ撮れました。
      

      








この写真は2023年1月31日に撮った写真で、天候もよく背景の立山連峰がキレイに
写りました。



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪を求めて岐阜県・富山県(... | トップ | 2月12日は岐阜城と満月の撮影... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2025-02-11 04:57:11
おはようございます。
富山も雪が多いですね、雪国の空港も雪に慣れていると言えども、今年の雪は例年と違うとニュースで良く聞くので、空港関係者も苦労が絶えませんね。

立山連峰とANAの旅客機が良い具合に撮れましたね
返信する
Unknown (つねかわ)
2025-02-11 07:53:44
いつも写真少年さん おはようございます。
いま、ご旅行中と思いますが大雪は如何ですか。お気をつけください。

富山空港は、ローカルとは言え結構離着陸が多いようですね。やはり観光地の魅力でしょうか。

立山を背景に飛行する絵柄が圧巻ですね。

お気をつけてお帰りください。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2025-02-13 01:33:02
※ なりすましにご注意。キーワードは「〇〇×〇〇+〇〇(奇数は後の値の左側、偶数は後の値の右側)+順位〇×〇=28」です。

田中さん、こんばんは。

昨日(2月12日)の午後8時過ぎに富山県から戻りました。

富山空港の特徴は背景に聳える「立山連峰」で、天気のいい日には2023年1月31日に撮った写真の様な雄大な山々が見えます。

このブログの時も今回(2月9日~12日)も、天候の悪い日が続いたので残念です。

関係者の努力でキレイに除雪されていました
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2025-02-13 01:55:59
※ なりすましにご注意。キーワードは「〇〇×〇〇+〇〇(奇数は後の値の左側、偶数は後の値の右側)+順位〇×〇=31」です。

とっさーさん、こんばんは。

昨日(2月12日)の午後8時過ぎに富山県から、無事に戻りました。

富山県の積雪は、いつも写真少年にとっては「丁度いい」積もり方ですが、住んでみえる方々は大変ですね。

富山空港の着発は、少ない日に2機ほどが着離陸し、3機ほど・4機ほどの日もあります。(なぜ「ほど」かとは、着離陸の片方だけの便がある為です)

富山空港はいい所ですよ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事