ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

在宅の仕事を探したんだけど…

2005年10月22日 08時52分16秒 | 節約生活 Frugal Living
先週くらいに気合いを入れて在宅の仕事を探し回りました。で、先方から説明を受けたり、ネットで色々な人のフィードバックを読んだりしたんだけど…今の私がやりたいこととは違うのかも。かなりつっこんで質問して、向こうもちょっとかわいそうだった(汗)。でも、製品はよさそうなので使ってみたいと思ってしまうところが私の甘さ。それじゃただのお客さんになって今まで通りお金使うだけじゃ~ん!!
とにかく、在宅ビジネスは一通り断りました。

1月から本当に貧乏になるからね~。頑張って何かを思い付かなければ。

子供の誕生会Goodie Bag作成

2005年10月22日 08時48分27秒 | 節約生活 Frugal Living
子供の誕生会のGoodie Bagをけちるようでは本当に貧乏くさいのですが、最近まではランチを入れるbrown bagにしようと真剣に思っていました。…でも、ちょっと内職チックだけど頑張って図画工作すればもうちょっとましになる?と思い、ネットでバッグの型をダウンロードして印刷し、はさみとのりを使って自分で作ってみようとしています。今日は試しに1つだけ作り、オットが帰宅したら見てもらってtoo shabbyじゃなければ本格的に20個作ろうと思います。

今、コドモのランチバッグはBuzz Light Yearなので、今年の誕生会のテーマはBuzzに決定。たまたまToysRusのクリアランスでテーブルクロスとお皿、カップを見つけたので全部買い占めて来ました。各25¢だったのが我ながらすごいと思う。コドモの学校は、クラスに20人くらい子供がいるので(ちゃんと確認しなくちゃ…)あまり豪勢な準備はできません。事前告知しないからいずれにしてもプレゼントは一切もらえず、こちらが全部持ち出しだし、お金は余計にかけられないのです。goodie bagも、Buzzをダウンロードして私のへぼへぼカラープリンターで頑張って印刷しましたよ~。
今日コドモをお迎えする時に、先生に12/16にやりたいんですけど、って伝えなくちゃ。

一番安いガソリンを探す!

2005年10月22日 08時41分31秒 | 節約生活 Frugal Living
最近、ロングビーチのガソリン代がちょっと下がりました。ほっ。今regularで$2.77/galくらい。

いつも、帰り道のVONSでガソリンを購入し、メンバーなので30¢/gal浮かしたり、その前にたくさん買い物した場合には6¢/gal浮かしたりしていたのですが、www.gasbuddy.comも試してみようと思います。テレビのニュースでも取り上げられていたし、雑誌なんかにも出てるので気にはなっていたけれど、ロングビーチはやばいところはか~な~りやばいのであえてパスしてました。でも食わず嫌いは良くないから見てみようっと。


ひさしぶりにヤードセールをしてみよう

2005年10月22日 03時40分36秒 | 節約生活 Frugal Living
一昨日御機嫌ななめだったのですが、昨日Culver Cityの友人と話して元気を分けてもらい、復活。彼女と話していて、11月12日にでもYard Saleをしようかな、と考えるようになった。ロングビーチはyard saleに許可証が必要なので、とって来なくちゃ。前回随分前、5年くらい前かな?にヤードセールをしたのだが、許可証のことなんて本当に知らず、取り締まりの人が来て恐かったので学びました(笑)。

うちは、なぜか捨ててあるもので使えそうなものを拾って来てしまう習性があるのですが、家の中がごちゃごちゃするだけでなく、古いものには「気」が宿っていて、家の中の空気が乱れるように思います。今回は、できるだけ拾って来たものを$1とかで処分したい。あと、前の彼氏と一緒に暮らしていた頃からあるものたちと、とりあえず決別したいです(笑)。テレビとか大きなものはかなり処分したり壊れて捨てたりしたんだけど、時々「はっ」って感じでどこかから前の彼からのプレゼント等が出てくるんです(汗)

ジョージアの物件、Escrow Company行き

2005年10月22日 03時35分38秒 | 不動産投資 RE in the US
来週は、私が往復4時間の大学で個人指導、オットは日本から上司が出張してくるという魔の週。でも、ジョージアの物件購入にあたり、どうしてもEscrow Companyで書類にサインしなければならない面倒な事態となっています。11月1日までにジョージアに書類を送り返さなければならないのですが、なんと、サインするのは10月31日。すっごい綱渡りです。escrowをfall throughしちゃいそうで不安(汗)。でもこの日しかアポ取れなかったんだから仕方ないか…。

昨日は帰宅してから頑張ってミートローフを作りました。マッシュドポテトはほんとに潰しただけの手抜きだったけど、ミートローフにはいろいろ入れました。ソースも肉汁を使って作った。サラダも、色々入れて、結構おいしかったです。

私は生活の基本として、おいしいものを食べる(安くても問題なし)、たくさん寝る、予定していたことが結構すんなり進む、の3点が押さえられていればかなり御機嫌なのかも、と思いました。

11月5日はオットが不動産投資のセミナーで不在なのですが、オットの弟の長女のお誕生会なので、コドモと二人で参加してきます。プレゼントどうしよう。ぞぉぉぉぉぉ。