ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

以前のChild Careの杜撰さを州に報告することに…

2005年12月21日 09時50分08秒 | 子供の世界 Kids' World
去年の4月から、うちのコドモは今のモンテソーリに行っているのですが、そこをたまたま見つけて一目惚れして即決するまでは、近所のメキシコ系の人がやっているファミリーチャイルドケアに預けていました。
「医者は何も知らない」と豪語して赤ちゃんをうつぶせに寝かすことにこだわったり、大人数預かっているのにアシスタントがおらず、お休みして旅行に行きたい時はライセンスも持っていない母親や友だちに任せて出かけてしまったりとか、あまりにいろいろと酷いので、うんざりして他のところに移ることにしたのですが、正式に「コドモはもう預けません」というレターを出したら「そうそう、ところで、ジョニー(彼氏)とは別れたのよ~」という話になり、そこから発展して、1年半一緒に住んでいたこのジョニーという男、なんと前科があることが判明したのです。ひょえー。同じ屋根の下に住んでいる人に犯罪歴がある場合には、ファミリーチャイルドケアには免許はおりないはずなのに~!!
でも、すぐにレポートすると仕返しされそうだったので(まじで)、今までずっと黙って我慢していました。でも、誰に言っても「レポートしたほうが良いよ」というし、放っとくのもどうも正しくないような気がして、今日、カリフォルニア州にレポートしました。手紙の形だったんだけど、ちょっとすっきりしたかも。このまま来年になってしまうのは、気分悪かった。
モンテソーリには他から移って来た子がたくさんいて、その中のエミリーという子の母親と喋っていたら、その人も、前に預けているところがどうも変だ、変だと思っていたところ、ついに他の子が死ぬ事故が起こり、閉鎖されたとのこと。彼女も、レポートするべきだった、って後悔してた…。

一昨日の暮れ、あまりに前のファミリーチャイルドケアがだめだめだったので、ライセンスを取るのはどれくらい難しいのかと思い、州のライセンス講座に出席したことがあります。めちゃめちゃ簡単だったよ。その日の5時間の授業をこなし、あとはCPR習って、自宅に視察が来て安全だと認められれば免許取れちゃうの!!びっくり。

今のモンテソーリは、ほんと、何一つ文句がないくらい完璧で、入れてラッキーでした。たまたま、オープンしたばかりで募集してたけど、今となっては2年待ち…。あの日、お弁当を作る余裕がなくて、お昼を買いに行っていなければ、巡り合っていなかったハズ。運とか縁ってあるんだな、とつくづく思います。

ぎょえーオットがインフルエンザに…

2005年12月21日 09時29分38秒 | 雑談 Misc.
昨日の午後、具合が悪いと言って仕事から抜けて帰宅したオット。相変わらず風邪を引きやすくてヒヨワで嫌…と思っていたら、今日の朝からぐんぐん具合が悪くなり、ひとりで動けなくなって、私も仕事を早退して帰宅することにした。

帰って熱を測ったら、103度もある(お風呂のお湯より熱いくらい)。ひえー。はーはー言ってるし、めまいがして歩けないって言うし、トイレもひとりで行けなくて間に合わないし、まじ焦った。

2時15分から医者の予約をとってあったので、それまで洗濯したり飲み物をなんとか飲ませたりして、医者に連れて行きました。げろげろバッグ持参で(笑)。そうしたら、「インフルエンザですね~」だって。オットだけ、今年のインフルエンザ予防接種に間に合わなくて、受けなかったんだよね~。コドモと私はしっかり受けたんだけど、それでも移されたら辛そう…。

週末のクリスマスパーティーまでに治らないような嫌~な予感。でも、そうしたら普段全然休めない分、彼は寝ていたほうが良いと思う。無理してストレスたまってるから病気になりやすいんだと思うのです。

もううんざり。

2005年12月21日 02時07分24秒 | 雑談 Misc.
9月のミーティングの時点で、担当学生に産休のことを伝え、休学中の学生にもメールなどで知らせてありました。
そうしたら…先週になって、日本に帰国している学生から残務処理を頼まれ、しかも自分勝手な理由で急いで急いでと言われて切れています。

この子は病気で帰ったんだけど、もう精神的にもぼろぼろでほとんど人間として機能しない状態だったので、その後の銀行口座の管理や各種請求書の処理を私がやっていたんです。帰国後も、電話でぼそぼそ愚痴られてうんざりしていたんだけど、結局留学はあきらめた模様。そこで、銀行の残金を父親の口座に送金して、銀行口座を閉鎖して、これまでの書類を全部日本に送って欲しい、と先週連絡が来ました。私の勤務も今週一杯なので、私としても急がないとまたもやボランティアで働くことになって嫌だったんだけど、むこうの言い分が「父親の口座のあるUFJが東京三菱と合併するから、Swiftナンバーが変わる。その前に絶対やって欲しい」というもの。しかたないから、機能銀行口座の情報等が届き次第、銀行に行きました。もーそこで1時間以上かかり、その後郵便局に行ったら、クリスマスのギフトを送る人たちでごったがえしており、ドアの外まで列が並んでいてげっそり。1時間半かけて、22ドルもかけて郵便を送りました。その間に、他の学生から「志望動機見て欲しいのにオフィスにいない」って捜索願いが出されていて、遊んでるんじゃないのに…しかも、銀行のこととか、私の仕事でも何でもないpersonal favorなのに…ととても腹が立ってしまいました。車の中で「もう辞めた方がいい」って思わず呟いちゃったよ。

コドモの熱は下がったまま順調で元気ですが、オットが風邪でダウンです。順番だと私が次なのかも知れないけれど、もうすることがあり過ぎて、気が張っているからなのか、風邪を引く余裕もありません。
今日から臨月なのに(!)妊婦とは思えない生活。すでに疲れ切っている私。