先日一緒に働くことをお断りしたエージェントさんに再度要請されました・・・そしてひらめいたのが、もうすぐやめようとしている同僚を紹介すること!
同僚に言ってみたら、興味があるとのことなので、今度エージェントさんも混ぜて、一緒にランチでも食べようと思います。
私が手伝うのは無理なのよ~。ばれたら首が飛ぶ。
でも、同僚は、やめて、フルタイムで大学院生に戻ろうとしているので、ぜんぜん問題ないはず。
彼女は、1学期に1クラスだけ大学院のクラスをとっていましたが、それでは5年以上かかりそう。一方で、その専攻は3年以内に卒業できないと、退学になるポリシーなのに、上司に「だめ」といわれたのだそうです。
退学になってしまうのならば、せっかくここまで頑張ってきたものを捨てるのもばかばかしいので、仕事をいったんやめて、フルタイムで学生になることにしたのです。すごい決断ですよね。でも、私は、その決断は正しかったと考えているので、応援しています。
この仕事、彼女がやってくれると、全員にとってベネフィットになる気がします。話がうまく進むといいなぁ。
同僚に言ってみたら、興味があるとのことなので、今度エージェントさんも混ぜて、一緒にランチでも食べようと思います。
私が手伝うのは無理なのよ~。ばれたら首が飛ぶ。
でも、同僚は、やめて、フルタイムで大学院生に戻ろうとしているので、ぜんぜん問題ないはず。
彼女は、1学期に1クラスだけ大学院のクラスをとっていましたが、それでは5年以上かかりそう。一方で、その専攻は3年以内に卒業できないと、退学になるポリシーなのに、上司に「だめ」といわれたのだそうです。
退学になってしまうのならば、せっかくここまで頑張ってきたものを捨てるのもばかばかしいので、仕事をいったんやめて、フルタイムで学生になることにしたのです。すごい決断ですよね。でも、私は、その決断は正しかったと考えているので、応援しています。
この仕事、彼女がやってくれると、全員にとってベネフィットになる気がします。話がうまく進むといいなぁ。