ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

Beach Streets Universityという歩行者天国イベント

2017年05月01日 10時07分22秒 | 雑談 Misc.

土曜日は、2か月くらい前から告知されていた、Beach Streets Universityというイベント。

我が家が面するBellflower Blvdを含め、Atherton, Los Coyotes, SpringなどLos Altos地区を囲む主要な道路がすべて閉鎖され、朝から夕方まで歩行者天国になるイベントでした。

私達の家は角にあるので、自分の家の前が駐車禁止。これは金曜日にちょっと離れたところに車を止めたことで問題なくクリア。

でも、その時点では私はまだ土曜日の朝ジムに行くつもりでいました。

金曜日の夜まで考えて、変更。 そして、変更してよかった、とつくづく思います。

土曜日の朝7時の時点で、すでに私達の道にはHorsesが設置され、閉鎖。知らずにやってくる車たちが仕方なく我が家でUターンして戻っていきます。さらに、Bellflowerに面しているガレージもDo not Enterみたいな黄色いテープが貼られ、Horsesが置かれ(まじですか?)、もしもガレージに車停めているんだったら終日出てくるなよ的な雰囲気。

開会式は11時でしたが、8時半にはすでに全面的に通行止めになり、自転車やローラーブレードの人達がどんどん繰り出してきました。

もしも8時からのジムのクラス(土曜日はそれしかオファーされていない)に行ったとしたら、えらい遠回りをさせられておそらく遅刻していたでしょう。だって、BellflowerとLos Coyotesついでにフリーウェイの出入り口も閉鎖されてるんだから・・・そして、行きよりも帰りはもっともっと悲惨なことになっていたように思います。

子供たちを朝9時半に起こし、10時半に家を出て家族でとことこ開会式へ。そしていくつか出ていたテントをひやかし、Rascalsという照り焼きレストランでランチを食べ、今度は逆の方向へ。

ま~歩いた歩いた。10キロは歩いたんじゃないだろうか。しかも夏日。

くったくたでしたが、普段立ち止まって見ることなんて決してない花などを見て、ついでに写真も撮ったりして、一日徒歩生活を送りました。

車は、便利だと思う。でも、みんなが徒歩か自転車かローラーブレードかスケートボードで生活したら、もっとゆったりと時間が流れていくように思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿