月初めは例によって忙しく、違う部署からの応援も頼んで、何とか明るいうちに仕事は済んだ。
帰り際に、応援に来てくれた若い男性が話しかけてきた。
「昨日、試合見に来てましたよね」と言うから、「野球部?」と聞き返したら、レギュラーではないですが、ということだった。
思わぬところで新たなつながりができたわけで、やはり自分の心に従って動くといいことが起こるものだ。
さて、野球場には少ないながら熱心なファンが試合を見に来ていた。
その中に、お父さんに連れられて来た小さな女の子がいた。
ひとり歩きができるから2歳くらいかと思うが、スタンドの同じ階段を何度も何度も上っている姿があった。
大人にしてみれば何ということのない段差も、その子にとっては「がんばれば上がれる高さ」であったのだろう。
がんばっても難しいではなく、がんばらなくても大丈夫でもない、ちょうどいい感じだったからその子も楽しかったのだろう。
横にいるお父さんに何か言われるわけでもなく、ひたすら自分でがんばっていたからそう思った。
今年も早くも後半に突入し、残りの6ヶ月はこれまでとは違うものにしていきたいと前回に書いた。
とはいえ、さしあたりはお酒の機会が激減するであろうことが予想できるくらいで、何かを生活の中にどうプラスしていくのかまでは具体的にはイメージできていない。
あまり壮大な目標を立てても挫折するのは見えている。
反対に、今までの趣味や関心の枠にただ閉じこもるのでは進歩がない。
昨日見かけた女の子にならって、高過ぎず低過ぎずのターゲットを一つ考えてやってみるのもいいだろう。
2歳の女の子からも学ぼうという気になれるのだから、まだ私も「枯れて」きているわけではなさそうである。
帰り際に、応援に来てくれた若い男性が話しかけてきた。
「昨日、試合見に来てましたよね」と言うから、「野球部?」と聞き返したら、レギュラーではないですが、ということだった。
思わぬところで新たなつながりができたわけで、やはり自分の心に従って動くといいことが起こるものだ。
さて、野球場には少ないながら熱心なファンが試合を見に来ていた。
その中に、お父さんに連れられて来た小さな女の子がいた。
ひとり歩きができるから2歳くらいかと思うが、スタンドの同じ階段を何度も何度も上っている姿があった。
大人にしてみれば何ということのない段差も、その子にとっては「がんばれば上がれる高さ」であったのだろう。
がんばっても難しいではなく、がんばらなくても大丈夫でもない、ちょうどいい感じだったからその子も楽しかったのだろう。
横にいるお父さんに何か言われるわけでもなく、ひたすら自分でがんばっていたからそう思った。
今年も早くも後半に突入し、残りの6ヶ月はこれまでとは違うものにしていきたいと前回に書いた。
とはいえ、さしあたりはお酒の機会が激減するであろうことが予想できるくらいで、何かを生活の中にどうプラスしていくのかまでは具体的にはイメージできていない。
あまり壮大な目標を立てても挫折するのは見えている。
反対に、今までの趣味や関心の枠にただ閉じこもるのでは進歩がない。
昨日見かけた女の子にならって、高過ぎず低過ぎずのターゲットを一つ考えてやってみるのもいいだろう。
2歳の女の子からも学ぼうという気になれるのだから、まだ私も「枯れて」きているわけではなさそうである。