blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

明るく楽しいgooブログ?

2013-07-04 20:51:22 | 日記
前回の記事について、個人への誹謗中傷は控えろとお叱りを受けた。
発言の主は、何度かあった名もない批判屋ではなく、古くからの同級生であった。
大切な友人からの意見はありがたく受け止めるが、記事の修正や削除はしない。
本欄をさかのぼればそのほとんどは個人への批判や何かへの怒りであり、お叱りをクソ真面目に受ければ6年半の積み上げも全消しにしなくてはならない。
会社のことばかりを書いているわけではないとはいえ、もし修正や削除をするなら会社からオトガメがあった時だろう。
私は会社の一員だから会社の言うことには従いたい、それだけである。

その友人は本欄をフェイスブック経由で読んでいる。
フェイスブックとツイッターを入り口にして読んでくれている人は多いのでそれ自体はありがたいことだ。
ただ、件のコメントがタイムライン上にあったのには正直面食らった。
その友人には、耳の痛い話はせめてメッセージ機能を使ってくれと伝えたし、自分が友人に意見する時にもそうするだろう。
タイムラインだと、友人どうしが公開で説教合戦という醜態をさらすことになる。
あえてなのか、そこまでの考えはなかったかは知らないし、聞く気もない。

彼の貴重な意見を無視する気はサラサラない。
なるべくならば、明るく前向きな話題が多くなるよう普段の生活から気を付けなくてはならないのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする