写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

湯島天神(湯島天満宮)の梅の咲き具合

2019年02月16日 07時58分05秒 | 東京 花めぐり
梅の名所として江戸時代から有名な湯島天満宮(湯島天神)、境内の梅園には加賀梅など約20品種300本の梅が植栽されています。 現在早 咲き少し見頃に入ってきています。遅咲きはつぼみですので全体的には1~2分咲きです。 [湯島天満宮(社伝)]によれば、雄略天皇2年(458年)1月、雄略天皇の勅命により天之手力雄命を祀る神社として創建された。南北朝時代の正平10年(1355年))、住民の請願により菅 . . . 本文を読む

2月15日(金)のつぶやき

2019年02月16日 03時20分52秒 | twitte~日記
おはよう御座います。 「家庭菜園 ジャガイモを植える場所の準備と状態」 goo.gl/JgMdNG — 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2019年2月15日 - 08:01 こんにちは 昨日は家庭菜園 ジャガイモを植える場所の準備を整えました。ブログにかきました。 blog.goo.ne.jp/sugi713/e/48dd… 三か所 深く耕し均し 酸性度で計り~少し高かっ . . . 本文を読む