手賀沼と周辺の野鳥 タシギ、ルリビタキなど 2020年12月12日 07時07分00秒 | 自然観察(野鳥)千葉県 手賀沼 曙橋から道の駅「しょうなん」方向へ水鳥、野鳥を見ながらの散策曙橋 いつもの所にはカワウが羽根を広げ 手賀沼の沖合には水鳥の姿が少なく・・・ ホシハジロ バン オオバン バンが多い ♂ タシギ 遠い位置から見ていたが、真近で見るのは初めてタシギです。 アオジ 今季 初撮影・・・カワセミ 手賀沼 目的のミコアイサ・トモエガモの姿 見えないので・・・手賀の丘公園へ入っていくと シロハラが目の前 . . . 本文を読む