写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

阿佐ケ谷 七夕まつり

2018年08月06日 08時41分45秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり

中央線阿佐ヶ谷駅を降りて南口を出てすぐの商店街「阿佐谷パールセンター」では
毎年 8月初めの第一日曜日を中心に開催されている 阿佐ヶ谷七夕まつりを行ってました。


今年で、65回続く七夕まつり 
今年は2018/08/03(金) ~ 2018/08/07(火) までです。

阿佐ヶ谷の七夕まつりは戦後の混乱がまだ残っていた1954年(昭和29年)に、町の活性化を図るために実施されたのが始まりでした。今では仙台、平塚と並び全国的に有名で、手作りのくすだま飾り付けやアニメの大きなハリボテ飾り、アニメのキャラクターや、世相を反映した話題性のある飾り付けを700mに渡って商店街を埋め尽くす。

時代に反映した飾りつけを敷いています。

今年の金賞

トランプ大統領と金正恩

キャラクターか沢山

チコちゃんなどキャラクターのくすだま飾り付けやアニメの大きなハリボテ飾りなど700mに渡って商店街を埋め尽くす。

チコちゃんに叱られる

くすだま飾り付け

阿佐ヶ谷七夕まつり
場所: JR中央本線「阿佐ケ谷駅」下車・地下鉄丸の内線「南阿佐ケ谷駅」下車


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。