![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/89964134f04ecbb241e9d66b9b7c3876.jpg)
バイク事故から一年・・・2023年5月2日 この日は朝9時北柏ふるさと公園でエナガの巣立ちがあり、エナガは1回の繁殖で10羽前後のヒナを育てます。そして、巣立った直後のヒナはいつも一緒にいて、なぜかピッタリくっつきあって親の給餌を待つ事が多いのです。その姿(エナガ団子) を撮影した後、柏の葉公園 へ野鳥撮影に行ったが目ぼしい撮影が出来なく公園内のバラ園へバラを撮影 その後、家庭菜園の苗を買う為、守谷のホームセンターへ小玉スイカ4苗・カボチャ3苗 帰りにバイク事故を起こし・・・2か月半入院後、以後 自宅のにリハビリを6ヶ月でした。
2023年5月2日 エナガのヒナがくっつきあう姿(エナガ団子)を撮影
エナガの赤ちゃんが枝にずらりと並び、親鳥がエサを運んでくれるのを待つエナガのヒナ
エナガは 体重7g程度で、全長約14cmの日本最小クラスの野鳥です。
エナガ団子
近くにオナガがいました。
柏の葉公園へ バラ園のバラ
バイク事故から一年、事故年はちょうど免許更新時でしたので、免許は返納した。
自賠償保険は120万 満額でました。
事故の足骨折 ボルトやスクリューなどを埋め込んでいるので、痛みが少しあるが普通に歩いている。
階段 上り下りが少し痛い感じ