写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

千鳥ヶ淵と北の門・田安門辺りの桜

2019年03月29日 08時39分28秒 | 東京 桜めぐり

千鳥ヶ淵と北の門・田安門 東京の開花宣言後から一週間目、そして27日 満開宣言 桜散策してきました。
九段下駅から北の丸の田安門のソメイヨシノ桜はまだまだ 蔀が多く 6分咲き(28日昼頃)と云う感じです。

5~6分咲きですが・・・日当たりの良い所は見頃で綺麗です。

田安門の辺りはまだ 蕾がいっぱいあり 5分咲きという感じです。

田安門 沢山の蕾があります。

千鳥ヶ淵緑道のソメイヨシノやオオシマザクラなど約260本の桜が花が開き遊歩道を淡いピンク色に染める。歩く人の頭上に咲き、まるで桜のトンネルの中を歩いているような・・・全国的にも有名な桜の名所で仕事帰りに立ち寄るビジネスマンも多い、ボートから花見を楽しむ事ができるので、連日多くの見物客が絶えることがない。堀の水面に映る幻想的な桜の風景が美しい。日本全国から100万人以上の人が訪れます
千鳥ヶ淵 入口全景 から綺麗に見えますが、まだまだ 蕾が多いです。

千鳥ヶ淵緑道は、次に紹介しますね。
さくら散策にはアクセスも良く靖国神社・北の丸公園・千鳥ヶ淵公園・外濠公園皇居東御苑・など楽しみ事が出来ます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。