![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/b3bbe102d3dc4384e16af0b2461ba6c8.jpg)
手賀沼花火大会 約1万3500発~
我孫子・柏の夏の夜空の風物詩となっている。今年も好評を受けて我孫子市と柏市の共催して開催されました。手賀沼の花火は幻想的な水中花火や大迫力のトラジウルャンボスターマイン、子供たちに人気のキャラクターマインなど、魅力十分のプログラムになっていました。
手賀沼大橋の近くから我孫子会場・柏会場の両方が撮影出来る遠映・・・
手賀沼花火大会は1987年に第一回が開催されて以降、手賀沼周辺の2市1町合同で年々打ち上げ数を増やしながら毎年8月に開催。2005年3月に柏市と沼南町が合併して以降は、2市での開催となっています。その後、2009年、2011年、2012年と中止、2013年からは毎年開催されていましたが、2020年~22年 コロナ発生から中止となり2023年から再度 打ち上げられています。
私の花火撮影設定は
キャノン一眼レフ70D 三脚 リモートコード 手ブレオフ NRフィルターは使っていません。
設定(参考) ISO100、F8~F13、WB太陽光、手ブレオフ、Bバルブ3~6秒
幻想的な光景を生む水中花火
手賀沼花火大会 開催 手賀沼周辺 JR北柏駅から徒歩25分、JR柏駅東口から徒歩40分(柏第1会場)。JR柏駅東口から沼南行バスに乗り15分 大井下車徒歩20分(柏第2会場)。 JR我孫子駅南口から徒歩10分(我孫子会場)