写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

鳳輦渡御 サンバ 阿波踊り カッパ祭りと三昧~でした。

2018年08月26日 07時36分04秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり

25日は亀戸天神社例大祭~浅草サンバカーニバル~大塚阿波踊り~あびこカッパまつりと祭り三味でした。
初めに常磐線で上野~山手線秋葉原~総武線両国駅で降りて緑二丁目で・・・
亀戸天神社の御鳳輦渡御祭を見たかったので探し~追いかけて撮影
御鳳輦渡御祭の牛・・・余りにも大きいのでびっくりしました。

そして両国から歩いて(聞きながら・・・約40分)で浅草雷門に
12時前でしたが前の席はなかったです。すごく暑く道はアスファルトですからゆうに40℃を超えている感じでした。
浅草サンバカーニバル 最後まで撮影
 
そして高円寺&南越谷&大塚&原宿と悩みながら・・・
高円寺&南越谷&原宿は明日もあるから大塚阿波踊りへ一時間ほど撮影
 
大塚から地元あびこカッパまつりへ
ほとんど終わりかけていましたので・・・
 
写真撮影動画撮影といっぱい 撮りました。
まだ編集が終わってないので、編集が終わり次第・・・
ブログ ホームページ Facebookと紹介 致したいと思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。