利根親水公園の古代ハス、あまり知られていませんが・・・
今年 三回目の訪問で・・・13年も通い~こんなに多く古代ハスが、咲いているのを見たのは初めてです。
見学者が少ない公園ですが、ハスの他に睡蓮、ミソハギ、アジサイ,ハマナスなどが植えられています。
駐車場も広くお手洗いもあって設備も整う公園 利根親水公園 茨城県北相馬郡利根町中谷1628 にあります。
利根親水公園は・・・
我孫子 布佐駅からは栄橋(4号線)を渡り真っ直ぐ約2キロ走り~利根町中田切の下井橋から右へ2キロです。
交通:JR常磐線取手駅下車立崎行きバス 「立木新田」で下車徒歩5分
あまり咲いてないと思い・・・来たのは10時すぎでした。
朝早い時間にくればよかったと思いました・・・
まだ、蕾も多いですから、当分 見れそうです。
写真は多くなりますが・・・
睡蓮も見事に咲いています。
四日目の散ったハスも葉も綺麗です。