5月21日 渋谷で鹿児島おはら祭があり 見に行ってきました。
午前中は浅草三社祭を見てから・・・銀座線で渋谷へ
第20回おはら祭 - 道玄坂・文化村通りに、到着した時は、まだ始まってなくゆっくり席取りを~
あちこちから・・・かごっま弁が ずんばい聞こえっきてよかった
私も鹿児島県鹿屋を離れて約半世紀になります。
真夏日の中、関東連54連、鹿児島連10連 総勢64連~約2500人の踊り手・・・
開会式 パレード (渋谷区警察 消防 小学生音楽隊 国学院楽部など)と鹿児島観光親善大使など
おはら祭パレードが始まり 道玄坂・文化村通り
踊りは、おはら節・ハンヤ節・渋谷音頭・TOKYOオハラなど
バラの町 「かのや」私の故郷・・・
東京鶴丸連
関東甲南同窓会
あびこ鹿児島県人会
きりしまふるさとおどり連
錦江湾高校関東同窓会
関東串良会
鹿児島中央高等学校
種子島関東
関東垂水会
東京薩摩川内会
関東阿久根会
出水望郷の会
たのしく おはら笑楽会
わっぜ楽しかった〜
あいがともさげもした~おやっとさぁでした!