枯露柿の甘草屋敷に・・・塩山駅前の 2017年11月20日 09時28分21秒 | 秋の風物詩とイベント 枯露柿の甘草屋敷に・・・山梨県塩山駅前の甘草屋敷 塩山では、ころ柿づくりが盛んで、11月から12月にかけて、民家の軒先に吊るされた「ころ柿のすだれ」は甲州を代表する風物詩になっています。 甘草屋敷の中 枯露柿 もみじの紅葉 « 松戸の21世紀の森と広場 紅葉 | トップ | 塩山 恵林寺の案内 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する