昭和記念公園に彼岸花が咲きだしましたという事で見に行ってきました。
昭和記念公園の入口で場所を聞いて・・・「満開ですよ」
西口から入り西口の自転車貸出所の少し先に林に・・・ナツズイセンの咲く場所でした。
鮮やかな曼珠沙華
日本では秋の花として親しまれる彼岸花・・・・「リコリス」「曼珠沙華」とも呼ばれています。
クロアゲハが彼岸花に咲いていました。
彼岸花は、日本や中国に広く自生する球根植物です。
元々日本に自生していたわけではなく、中国から稲作が伝来するのと合わせて広まったとされています。
秋の彼岸の期間(秋分の日を入れた前後3日間)だけに花を咲かせることに由来しています。
彼岸花の色もいろいろ・・・・赤 黄色 クリーム 淡いピンク と・・・
今日も元気に素晴らしい一日をお過ごし下さいませ。
今日も宜しくお願い致します。