写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

春日部大凧と藤

2015年05月03日 18時24分26秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
春日部大凧あげ祭りと藤の牛島 (藤花園)の藤を見に
始めに利根運河の鯉のぼりを撮影してから


藤の牛島の藤花園へ 藤花園の情報では・・・見頃が続いています。
と云う事で再度入口で聞いて「見頃です」と糸で入園料 1000円89高いと思いながら払って入園したら


花はしょぼれて見れる状態では・・・5分ほど撮影終りにしました。
見頃じゃなく花の撮影には程遠い・・・あしかがフラワーパークは、高い時で 1700円は藤の数とかいろいろな花が見れて綺麗ですので納得していますが!!





国道16号線沿いで撮影して 春日部大凧まつり会場へ
凧上げの準備中でした。


凧の大きさ
大凧:縦15メートル、横11メートル、重さ800キログラム
小凧:縦6メートル、横4メートル、重さ150キログラム

大凧が上がりました。




藤の牛島 見頃の頃の写真です昨年撮影・・・期待が7外れました。


見て頂き有難う御座いました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。