上野不忍池のハスを どうなっているかなと思って~ちょつと覗いてきました。
まだ、咲いているのは少ない感じでした。
不忍池のハスの葉っぱ 大きくて水面を覆い隠す様に・・・
花は色鮮やかな大きなピンクの花が咲きますが・・・
不忍池にいつ誰がハスを植えたかは分かっていません。
植えられたハスの品種も不明ですが、江戸時代の書物には紅色と白色のハスがあった事が記述されているそうです。
第二次世界大戦中は水田として利用されていました。終戦後、蓮池を復元する為に水を戻し、ハス苗の収集と植付が行われました。
現在、不忍池にあるハスは、これらのハスが交雑したものと考えられています。