吉高の大桜 満開の情報が入り見に行ってきました。
現地に着いたら、何かしら大きな道具が通り道に並び次ら次へと持ち込まれたいて、何なのと聞いたら今日(3/29)テレビでライブで森山直太朗が歌う・・・と見てしまいました。それはれとして「吉高の大桜 」を紹介します。
吉高の大桜 は樹齢 300年以上幹周り(目回り)8 ,5 メートル, 樹高 1 3 メートル枝葉東西南北最大 2 7 メートルM です。
吉高の大桜は、300年以上の山桜で、ピンク色の小山のような景観の桜です。例年、ソメイヨシノより 1週間程度遅く開花し開花時期が短く、満開の状態は2~3日しか続かない為に、見逃さないように 足繁く通う人も多いです。昨年、今年といつもの年より二週間も早い満開になりました
満開の大桜と菜の花
山桜は葉っぱが多く・・・これで満開です。
綺麗な桜です
吉高の大桜は個人の畑なので、静かな場所で満開時は、凄い人出になりますので、朝早くいつも見に来ています。
位置を代えて撮影撮影・・・今回は満開になったばかりで花弁は散っていません。
吉高の大桜、普段はライトアップもなく、ドローンも飛ばせませんが、今回テレビのライブでは・・・楽しみを後にして北印旛沼などへ撮影して帰りました。
CDTVライブ!ライブ! 森山直太朗さんが印西の吉高の大桜の前で中継で歌われていました。森山直太朗「さくら(二Oニ○合唱)」CDTVライブ! 春の4時間スペシャルでした。素敵な歌と貴重な映像も見られました。
ライトアップが眩しかったね。
吉高の大桜 千葉県印西市吉高930
JR成田線「小林駅」北口 (注意)本数が少ない。
北総線「印旛日本医大駅」
京成線「京成佐倉駅」北口 京成線「京成酒々井駅」西口(注意)本数が少ない。
4 駅からバスに乗車し、停留所「印旛郵便局」または「教習所前」で下車。現地までは、「印旛郵便局」から徒歩約30分、「教習所前」から徒歩約15分。
車では、最寄りの駐車場は、国道464号線沿いの印旛中央公園です。