我孫子にコンドルみたいな鳥が入ったと情報を頂き見に行ってきました。
午前中/20日 情報地を一回りしてわからなかったのですが・・・
午後に再度行くと撮影している所を見かけ加わりました。
鳥の名も「ミナミジサイチョウ(南地犀鳥)」で、ブッポウソウ目 サイチョウ科ジサイチョウ属 ミナミジサイチョウで絶滅危惧II類(VU)です。
ミナミジサイチョウは、南アフリカのサバンナに生息し 体長 約90~130センチ、体重は6kg前後、翼を広げれば2メートル近くクチバシはサイの角のように長く硬く発達し上嘴は全体が黒く、喉袋と目の周りが鮮やかに赤い
アカシアなど木の上に巣を設け、飛翔能力はあるが距離が短くいつも地上を徘徊し、地中に潜む ヘビ・トカゲ・クモなど爬虫類や昆虫などを食べる肉食性の鳥です。寿命は50年近くある。
飛びましたが・・・飛距離は少なかったです。
自然に飛んできたという可能性はないそうでせす。
飼育下から逃げ出してきたと云う事です。
次の日に見に行った時は・・・見つける事は出来ませんでした。
食べてるのは、マムシですか?
でも、このまま日本の自然で生きていけるとも思えないし、ちゃんとどこかで飼われるか、アフリカに帰れることを願います。
本日午前、柏の16号沿いのファミレスの窓に止まっているのを
見かけました。初めて見る鳥でしたので、ネット検索して
こちらにたどり着きました。
体長は60から70センチはあったと思います。
私も・・・情報が入り撮影出来ました。
マムシみたいです、蛇はみている間に二回捕まえていました。
日本の動物園では飼われているし、何回か情報が入っているので大丈夫でしょう。
自然を生き抜いた来ただけあって嘴はガタガタにかけていました。
数件の情報が入っています・・・柏の葉辺りを移動中らしいです。
今年の三月は牛久から竜ケ崎を通って取手から我孫子北新田へ入って柏へ向かったのですね。
大変大きな鳥ですね。
先週、大堀川沿いでの目撃情報もあるそうです。
今日見たのも大堀川の近くです。電線に止まっていました。
今朝の朝ですか・・・7月20日頃も大堀川沿いでの目撃情報も聞いています。
大堀川と言っても広いですね。どのへんでしょうか?
新しい情報がありましたらまたよろしくお願いします。
よく電柱に止まることが多いですね。
ミナミジサイチョウがいるとカラスが追いかけ鳴き叫んでわかるらしいです。
畑にいました 黒くて目の周りの赤が鮮やかでした
我孫子・柏・流山と歩き回っている感じですね。
情報を貰い撮影に行くのですが・・・撮影できていません。
有難う御座います。