涸沼自然公園(親沢公園・ポンプ小屋・網掛公園・いこいの村涸沼)での目的はオオワシでした・・・
ハンティングした後でしたが、小さく見る事が出来ました
1km先以上の「オオワシ」見て感動しました。ツグミ・アオジなど、他にカモ類てした。
涸沼自然公園からの筑波山
1km先以上の「オオワシ」見て感動しました。
写真では見えないかな・・・
他に鴨類を・ハジロカイツブリ 多数の鴨を見る
その後〜 那珂湊漁港で2羽のウミスズメ〜漁港内を鋭い動きグルグル走り回っていました〜
平磯海岸へ着いてすぐに
海岸先の岩肌には「ノシリガモ」数羽 のんびり休んでいました。
平磯海岸では、ノシリガモ・イソヒヨドリ・カルガモ・ヒドリガモ・セグロカモメ ・イソシギなどを見る事ができました。