![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/bcbc6d7ac10638a07aa33ddcff0c542a.jpg)
コロニー(集団繁殖地) サギ類は寄り集まって巣をかける習性があり、その場所を集団営巣地(コロニー)と呼ばれています。今回 訪れたコロニーには、ダイサギ. コサギ. チュウサギ. アマサギ. ゴイサギ. ⽩鷺などが集団営巣し他にアカガシラサギが一羽だけ迷鳥として数年前から・・・飛来しています。
繁殖期(婚姻色? )になると、頭、胸、背などに飾り羽が目だち、目の虹彩、足など 美しい姿を・・・ダイサギ・アマサギ・ゴイサギ
アマサギ
ダイサギ
チュウサギ?
ゴイサギ
アカガシラサギ
現在は、殆ど雛は生まれてなかった様な感じでした。
5月27日は雨で、桑の実ジャム作りと写真の編集でした。