今年の酉の市(一の酉、二の酉、三の酉)に行ってきました。
今年は三の酉「三の酉まである年は火事が多い」といわれ、火の用心につとめる風習もあります。語源から「宵に鳴かぬ鶏が鳴くと火事が出る」という言い伝えや、寒くなって火を使う機会が増える為、注意を呼びかける意味です。
毎年行っている浅草には、神と仏の酉の市 鷲神社 & 長国寺、江戸時代から最も大きく、最も賑わう酉の市として伝統を今に伝えている。長國寺と鷲神社が隣り合わせで市を開いており、寺と神社両方の「おとりさま」にご利益をお願いできる事から「神と仏の酉の市」といわれ、多くの参拝客が訪れ、どこよりも多くの熊手の露店を連ねます。縁起熊手にも 店ごとのこだわりがあって絢爛多彩。幸運を引き寄せてもらう熊手です、心ゆくまでとっくりと見定めて、商談成立の手締めはシャシャンと粋に。
鷲神社 入口
入口の熊手 鷲神社
長国寺入口 熊手も
初めに鷲神社 入口へ入場
入ってすぐに熊手の露店
手締めはシャシャンと粋に・・・
神社から入場者に お祓い
お詣り 平日なのかいつものよりは混んでなかった
今年は一の酉 11月4日(金)二の酉 11月16日(水)三の酉 11月28日(月)
熊手もいろいろ 最近は可愛いのが多くなってきています。
酉の市の縁起熊手にはお多福、鶴、亀、大入り袋、打出の小槌、鯛、米俵、大黒様、大判小判、宝船、巻物、松竹梅、福笹など縁起物がいっぱい!
招き猫 商売繫盛 家内安全 開運など
来年はウサギ年