湯島天神(湯島天満宮)の菊まつり、今年で第44回目の開催です。本年の菊人形はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の場面から三体でした。他に、大作り、大懸崖、盆庭、古典菊の「江戸菊」「巴錦」、他に小学生作品など約2千株が境内に展示、盛大に行われています。湯島天神の菊まつり 階段にも飾ってあり . . . 本文を読む
11月19日 初めに旧古河庭園へバラと紅葉撮影してから新宿御苑の新宿門から入り日本庭園~ぐるっと一周しながら色づいたもみじなどを撮影しながら散策し最後にフランス式整形庭園のプラタナス並木へ~プラタナスも黄色く色づいていました。ヨーロッパの並木道を思わせる景色が広がり、まるで外国を散歩しているような感じでした。
フランス式整形庭園は左右対称に、中央にバラ花壇(満開で開ききって綺麗なバラ)、左右に約 . . . 本文を読む
あけぼの山公園 日本庭園 平成7年(1995)に、柏市制施行40周年を記念して開園した。日本庭園(池泉回遊式庭園)の中心に茶室「柏泉亭」があり、日本庭園の中心には茶室と茶庭は、 市内唯一の本格的な茶室で、春には桜・ 秋には紅葉と四季おりおりの景色を楽しめます。茶庭の中心を流れる川のせせらぎ、腰掛待合に向う景観の美しさあります。
東側の池
腰掛待合
日本庭園 池泉回遊式庭園
池泉回遊式庭園
. . . 本文を読む
富士西湖いやしの里根場の紅葉と富士山 日本の原風景が今、蘇る ここはかつて日本一美しい茅葺の集落。富士山をバックに茅葺き民家が20棟建ち並ぶ。昔懐かしい茅葺屋根の風景が残り体験工房、地元食材を使った食事処、手打ちそば処や資料館がある。
アクセスは河口湖駅からレトロバス 西湖・青木が原周遊で「西湖いやしの里根場」茅葺屋根には紅葉
. . . 本文を読む
富士河口湖のもみじ回廊は、河口湖畔の梨川両岸に立ち並ぶ60本の巨木もみじ並木で、富士山の麓に位置する為、そびえ立つ富士山も一緒に眺める事ができます。11月に行われる富士河口湖紅葉まつり期間中は、ライトアップもされ、ライトに照らされた色鮮やかな紅葉と富士山の美しい景色を楽しむ事ができます。急遽 河口湖周辺が見頃になったので東京駅から高速バス(2000円)で降りてサイクル自転車 河口湖一周・・・)河口 . . . 本文を読む
印西 発作橋 コブハクチョウの集合地にコハクチョウが一羽飛来を見た後、本埜白鳥の郷へコハクチョウ、オオハクチョウなどが 300羽ほと飛来を見た後、北印旛沼へ多くの鴨など飛来、またカワラヒワ、ノスリ~ 坂田ヶ池公園 ハシビロガモ・マガモ・コガモなどが飛来していました。発作橋 コブハクチョウ
コブハクチョウとコハクチョウの中にオオバンなど
本埜白鳥の郷 300羽ほど飛来
オナガガモ
印 . . . 本文を読む
新宿御苑の菊は、明治37年(1904)より皇室行事「観菊会」の展示品種の栽培を開始し、昭和4年より会場となった歴史があります。大正から昭和にかけては、パレスガーデンとして広く世界に知られるようになった。回遊式の日本庭園内に上家(うわや)といわれる建物を設け、特色あふれる花々を独自の様式を基調に飾り付けた、皇室の伝統を受け継ぐ菊花壇展 ~1本の茎から数百輪もの花を咲かせる「大作り」や、特色ある「嵯峨 . . . 本文を読む
11月14日 昨日は午前中から風が強くなりましたが、家庭菜園へサニーレタス 種を蒔いたのが、植え替えの時期に入り作業をして寒いですから防虫ネットをしました。一時作業を中止し鳥博で室内会・映写会に出席し終えてからホームセンターへ行き玉葱苗を50苗買って再度、家庭菜園へ家庭菜園 午前中のサニーレタス苗の植え替え 種蒔きしたサニーレタス 50苗ほどあります。
植え替えし風除けに防虫ネットをして
. . . 本文を読む
今日(12日)は家庭菜園で水を運んで行った後、バイクで坂田ヶ池へ水鳥の撮影に行った後、印旛沼周辺のタゲリ・野鳥の探索した後、本埜白鳥の郷、別所オシドリの撮影などの一日だった。今日のブログは本埜白鳥の郷を・・・
白鳥は4000k離れたシベリアなどから二週間かけて越冬の為に渡ってきます。今年は10月20日本埜白鳥に郷に飛来して11月12日には 284羽になっていました。毎年 見に行っていますが異常な増 . . . 本文を読む
昨日(11日)は手賀沼遊歩道をでの撮影 買い物、家庭菜園へイチゴ畑の後始末と耕しでした。ブログは昭和記念公園のイチョウ並木など
昭和記念公園 西口から入り水鳥の池を撮影 少しづつ紅葉してきました。
かたらいのイチョウ並木(98本のイチョウ並木) まだ少し早かった
さざんか
草月のコラボレーション 各所で展示されていました。
子供の森の入口
日本庭園の紅葉
立川口 カナールイチョウ並木 . . . 本文を読む