京都老舗の半兵衛麩がつくる生麩を焼いて京都色も出しつつ、蕗と信州味噌を融合させた蕗味噌を使うことで、信州のお味で要所を〆た逸品「生麩の味噌田楽/650円」は、素晴らしく両者が融合している。京料理のイメージが邪魔をするかと心配したが、むしろ味噌文化が培った信州の郷土料理色が勝っていた。
▲▼信州味噌を融合させた蕗味噌が素晴らしい
伊那を訪れると寄っておきたいのが、伊那食品まんてんぱぱガーデンで、自然の木の実を見ながら散策していると、野村陽子氏特別企画展が開催されている。アクリル絵の具画の自然植物を描かれる芸術家で、ガーデンにも野に育っているような木の実が実を結んでいる。
▼ぐみの実が美味しそう
▼かりんの大きな実がぶら~んぶらん
▼アルプス林檎の実がたわわに
▼野村陽子氏特別企画展が開催されているミュージアム
思いついて描き始めるタイプの画伯のようで、ノリでグングン絵に引き込まれて思わず没頭してしまった作品や、途中で飽きがきてしまって放うりっぱにしたような手法など、バラツキがあって本当に面白い作風であった。伊那食品さんがスポンサーになられているようで、力の入れ方が凄いのもうなづける。原画は撮影禁止なので、レプリカ・ポスターなどをご紹介。
▲野村陽子氏特別企画展が開催 ▼作品レプリカから撮影
▼何気に書かれた覚え書きが実に面白い。小さな文字も読んでみては?
▲▼信州味噌を融合させた蕗味噌が素晴らしい
伊那を訪れると寄っておきたいのが、伊那食品まんてんぱぱガーデンで、自然の木の実を見ながら散策していると、野村陽子氏特別企画展が開催されている。アクリル絵の具画の自然植物を描かれる芸術家で、ガーデンにも野に育っているような木の実が実を結んでいる。
▼ぐみの実が美味しそう
▼かりんの大きな実がぶら~んぶらん
▼アルプス林檎の実がたわわに
▼野村陽子氏特別企画展が開催されているミュージアム
思いついて描き始めるタイプの画伯のようで、ノリでグングン絵に引き込まれて思わず没頭してしまった作品や、途中で飽きがきてしまって放うりっぱにしたような手法など、バラツキがあって本当に面白い作風であった。伊那食品さんがスポンサーになられているようで、力の入れ方が凄いのもうなづける。原画は撮影禁止なので、レプリカ・ポスターなどをご紹介。
▲野村陽子氏特別企画展が開催 ▼作品レプリカから撮影
▼何気に書かれた覚え書きが実に面白い。小さな文字も読んでみては?
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
お味噌の中には、蕗(ふき)がはいっていて風味抜群ですよ。生麩は精進料理の最高峰に位置付けられるんで、ここでお肉を使うことは禁じ手でしょうね〜。絵画は、アクリル絵の具の特殊なのを使っているんで、超細い線画なんですよ。カリンですが、喉に良いって煎じて、喘息の持病を持った親父が飲んでいたのを思い出しますよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
生麩というのはあまり食べてことはありませんが、味噌田楽はいいですね。私は豆腐にしても、こんにゃくにしても、茄子にしても好きなんで。味噌に入ってるのは何でしょうか。木の芽なんでしょうか。非常に気になります。私は合い挽きを入れたものしか食べたことがないような。味噌だけでもつまみ食いしてみたいですね。
絵画の方は・・・ 芸術的センスがないんですみません。
かりんは懐かしいですね。朝のNHKの朝の連続ドラマで見たんですが。25年前に子供が生まれた記念にかりんを植えた。で、うちも負けずに息子の生まれた記念にレモンを。
いつもコメントありがとうです。
チーママさん
京都の清水さん近くにある、お豆腐屋さんの「生麩」なんですが、蓬の色がついているんですよね〜。蕗を混ぜたお味噌が、信州っぽくて良い感じの風味が生麩にあいましたよ。
やすさん
野村陽子さんは、見た感じ普通のお母さんってな感じで、外へ机を持って出ての長時間スケッチの作業ってことです。普通は写真を撮ったり、覚えて帰るパターンなんですがね。
イブさん
生麩は、京都の味と信州の味が見事に融合していましたよ。野村陽子さんのアクリル絵の具画は、普通の絵の具と違って、線で描いていくんで、鉛筆デッサンのカラー版って感じです。
necesitoさん
もっちろん、日本酒できゅ〜と行きたいところでしたが、お昼だったんで車の運転があったので、自重しました。しかし、飲めばそのまま撃沈まで行ってしまうでしょう。
しじみちゃん
野村陽子さんは、見た感じ幼稚園の園長先生みたいな雰囲気の持ち主でした。木の実の絵は、見た感じスベッとしていますが、アクリル絵の具ですから、繊細な線の寄せ集めで描かれた絵なんですよ。生麩とフキ味噌は相性が良かったです。
くにちゃん
あら? くにちゃんは、伊那食品のかんてんぱぱをご存知なんですねぇ〜。ワシは、ゼリーのような製品は買ったことがありますが、まさかこんなに大きな組織とは思いませんでしたよ。すごい美味しい冷凍のチョコレートケーキとかもあって大満足でした。野村陽子さんは、少し飽きっぽい感じがあって、枯れた葉を長時間かけて仕上げたり、森のような複雑な写生を簡単に仕上げてあったり、実に面白い性格の画家さんですよ。生麩田楽は、超美味しかったですよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
炎クリさん♪
信州の景色に美味しいもんと~くれば
芸術も勿論!!外すわけにはいきませんね!!
かんてんパパといえば、伊那の代名詞ともいえるほど名が知れてますが。かんてんや食品ばかりじゃないんですね。こんな文化的なものにも、大変貢献なさってるんですね。
炎クリさんのお写真も、どうか~額縁に入れて、展示してほしいです!!
信州の四季の風景が
とっても新鮮でなんか空気の張りつめた感?(笑。。までも伝わってくるような~
でも、優しくてかわいい(笑
知らない画家さんですが、とってもいきいきしてて~草花や大地の息吹を感じ取れるようです。
田楽もしっとり~と、美味しそうです。
寒天や漬物はじめ発酵食品や保存技に長けてる信州で地酒とともに(笑。。お味噌も味わいたいですもんね!!
今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
知らない芸術家さんだした
教えていただきありがとうだす
好きなタイプの方なので
調べてみたいだす♪
生麩こんなに大きいし
おいしそうで、ガン見だす♪
ぷっちんだす
うわぁ〜
たまらんです〜
日本酒で乾杯🍶
添えられたネギも良く合いそうです。
野村陽子さんは私も存じ上げませんが作品が「生き物」みたいな生々しさを感じます。
野村陽子さんについては知識がありませんが、きっと素敵な方だろうなぁと勝手に想像しています。
白と黒があるのね?
ミソがいい~😁
ステキなアートだなぁ
濡れてる実がきれい~