■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

山掛けとろろご飯 ~自然薯(山芋)をすり鉢の内側でする~

2020年02月21日 16時30分08秒 | どんぶり料理
山伏の装束をまとい、山深く入って修行をされる「修験者さん」がおられる。誰もが知っている修行では、滝行や断食のような荒行が頭に浮かぶが、正確に言うと断食ではなく精進料理が基本で、さらに五穀を食べることは禁じられている山では、木の根っこ山草果実などの木食生活で、原始人の食までレベルを落として修行するってことだ。





そんな神聖で神秘な修験者さんの食生活だが、山中で自生している植物の中には、超美味しい「自然薯(じねんじょ)があり、これが辛い修行の中において、特にご馳走で精がつく食べものと感じるようだ。すり鉢内側のギザギザ部分で円を描くように「とろろ状」にしていくと、まるでつき立てのお餅くらいの弾力がある。





すり下ろした自然薯、粘りの強い「とろろ」にお出汁と味付けを施して、卵黄を約3個いれてシッカリと攪拌すれば、あとは炊き立ての白ご飯にかけるだけ。修験者もビックリ超美味しい「山掛けとろろご飯」で、刻み海苔をふぁっさと乗っければ出来上がり。ワサビを添えて超美味しいとテレビに目をやると、県民ショーで静岡の自然薯とろろが紹介されていた。






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌ケチかつ丼 ~かつやさ... | トップ | アボカドとトマトのパスタ ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2020-02-21 17:30:44
こんばんは^^
炎クリさん♪

うほほーい!!
とろろ汁に炊き立てご飯!!
お夕飯前に。。ずずず~いと(笑
無言にて。。マジかっこみたいです!!

なめらか~でとろりとした「とろろ」
長芋じゃ~こうはなかなかいかないでしょうし
炎クリさんのすり鉢にての摺り方に、そしてお出汁との合わせ方、
「美味しくなぁ~れ」の念じが(笑。。通じてるんですね!!

見た目はごつごつとしてまるで木の根っこ!!
それがこんな美味たるものとして
口に出来るなんて、修行なんかそっちのけで(笑
お芋すりすりしたいです(笑
現代にまで伝えて下さった先人の方々の知恵や労力の賜物ですよね!!

美味しくて栄養滋養に優れたこのとろろ汁!!
もうね^^ご飯何杯でもいけそうです

今夕もごちそうさま~炎クリさん♪
かつやのリベンジ(笑。。しるだくで~(笑。。贅沢にいっちゃいましたね←比較するべきものじゃないですよね(ごめんなさい)(笑
返信する
私も (チーママ)
2020-02-21 22:59:24
父が作ってた自然薯3年前までやってたよ~👊
5年くらい・・・掘るのはきつかったけど、誰にも喜ばれ😊
畑を終えて、チョイ持ち帰ったイモはちっこいけど、プランターでまだ生きてる😜
擦ったのにワサビつけるのがいちばんかなぁ?
ソバに入れたり、切ってサクサクも😁
粘りのいいのは、やっぱご飯で食べたいね!
返信する
Unknown (しじみ)
2020-02-21 23:44:04
お晩だす

久しぶりに県民ショーみたところだす

とろろ美味しそうだしたね

炎クリさんのもめちゃ美味しそうだす

麦飯で食べるの静岡にいるころは

よく作って食べてただす♪

こういうの食べる時って、日本人で

よかったって思うだすよね

ぷっちんだす
返信する
Unknown (くにちゃん)
2020-02-22 06:51:49
おはようございます
炎クリさん♪↓のかつやさん。。ごめんなさいね!!
アタシ理解してなかったというか~すんごく早とちり(苦笑
炎クリさんの仰りたい事は、誰もがマニアルに乗っ取って、均一で同一の商品を提供する努力してほしいという事ですよね。
味噌カツとうたうためにも、決められた定量をかける事、守って欲しいと!!
そしてもっひとつ(笑。ごめんなさい!!
リベンジの「しるだくで~」なんて、真摯な「とろろ汁」をおちゃらけて。。ほんとごめんんさい!!
お詫びに。。
もっ1回「応援」ですよ~~!!炎クリさん♪
返信する
とろろご飯は飲みもので‥‥‥ (炎のクリエイター)
2020-02-22 16:42:09
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

くにちゃん
とろろご飯は、実にのど越しが良く飲みものと言っても過言ではないような‥‥‥。自然薯と聞けば、長嶋一茂さんが宮崎でファンから、1m30㎝の自然薯を貰って、ボストンバッグにいれるのに、苦労して掘った人の目の前で、3つにポキポキと折ってみせたようですよ。(笑) リベンジは物騒なんで、かつやさんへは次回も「リトライ」ってことで、注文付けたいと思います。しかし、結局は言えないような気もしないことは無いですね。

チーママさん
へぇ~お父さんが作っておられたんですか? そしたら「むかご」も出来ていたでしょうね? 柿とりのお話は、確か書いておられたのを覚えていますが、自然薯は知らなかったです。そりゃ頂いたら嬉しいですし、長芋と違ってコクと粘りが素晴らしいですもんね?

しじみちゃん
県民ショー見られましたか? みのさん、半分化石になっているような気がしました。静岡で、そんなに「とろろご飯」が郷土料理?ってのは知らなかったですよ。まぐろご飯なら有名ですから知っていますがね。麦とろご飯っていいますが、ワシは純白米の方が好みです。マグロがあれば尚美味しそうですけどね?

くにちゃん
いえいえ、汁かけご飯でも、犬まんまでも何でも良いですよぉ~。そんなに気を遣わなくとも大丈夫です。商品開発をした人ではないバイト君が作れば、理屈が分かっていないだけに、計量カップとかを使って、規定通りにマニュアルを守って欲しいものです。かつやさんくらいになれば、お玉で掬ったら一杯が規定量ってなっているはずなのに、それが出来ないって言う腹立たしさですよ。

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (まさむら)
2020-02-23 15:50:51
こんにちは。

 旨いですよね。山芋でも十分なんですが、自然薯となると。問題なく食べたいと思います。子供時には口につくとかゆくなると、敬遠していたんでっすが。今は大人。大好きです。見るだけでお腹が空いてきますね。
 ごはんもいいんですが、とろろ蕎麦も。考えるだけでほしくなってきますよね。
返信する
Unknown (炎のクリエイター)
2020-02-23 20:26:07
まさむらさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

自然薯と長芋とでは、粘りがまるで違いますが、どちらもそれなりの楽しめますけどねぇ〜。天然の自然薯を探しに行けば「ムカゴ」があって、あれも塩茹ですればビールのアテにバッチリですよねぇ〜。そうそう、和蕎麦にも超合いますよね。

いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する

コメントを投稿

どんぶり料理」カテゴリの最新記事