4歳の孫の描いたチューリップ
こういうのを「へたうま」というのかなと思った次第。じじバカかも。
それはそれとして、本当に心配している。
休校、休園中の子どもたちの生活、特にストレス、心の変調、心配。
公園や道路、空き地などに姿があまり見えない。家に居るの?
元気な中高生はもう限界だろうな。
校庭を開放すべし。運営管理は先生ではなく、地域のボランティアで。
勉強なんてすぐ取り戻せる。むしろ、心身の変調、そこからさまざまなトラブル、問題が発生する。
「密閉、密集、密接」は避けて、大いに外で遊ぼう。
こういうのを「へたうま」というのかなと思った次第。じじバカかも。
それはそれとして、本当に心配している。
休校、休園中の子どもたちの生活、特にストレス、心の変調、心配。
公園や道路、空き地などに姿があまり見えない。家に居るの?
元気な中高生はもう限界だろうな。
校庭を開放すべし。運営管理は先生ではなく、地域のボランティアで。
勉強なんてすぐ取り戻せる。むしろ、心身の変調、そこからさまざまなトラブル、問題が発生する。
「密閉、密集、密接」は避けて、大いに外で遊ぼう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます