逗子にあるキリスト教会の逗子第一バプテスト教会です。

牧師のつれづれ日記、地域情報、教会の様子を紹介します。

教会って敷居高いよね

2019-04-21 17:58:25 | 教会案内

誰でも知らないところに初めて行くときは多少の緊張と不安と期待があるものだ。
宗教施設だとなおさらだ。それは、宗教空間が非日常の場だからかもしれない。
そこで、少しでもその敷居を低くしようとして、以下のQ&Aを作ってみた。
はじめての方へ、よくある質問にお答えします。
① Q:駐車場はありますか。
  A:5~6台ありますが、日曜日は混雑しますので、事前にお電話ください。確保します。
② Q:小さい子ども連れでも大丈夫ですか。
  A:騒いだり泣く場合は会堂の後ろの部屋から参加できます。
③ Q:持っていく物はありますか。
  A:賛美歌集、聖書は備え付けをお貸ししますので何も必要はありません。
④ Q:お金は必要ですか。
  A:特に必要はありませんが、礼拝の中で献金があります。献金額は自由です。
⑤ Q:信者でなくても礼拝や祈祷会に出席してもいいのですか。
  A:教会は地域の皆さんに開かれています。信者でなくても自由にご出席ください。
⑥ Q:どんな服装で出席すればいいのですか。
  A:普段着でいいです。基本的に自由です。
⑦ Q:出席すると、入信を強要されたりしませんか。
  A:ありません。入信するしないは個人の決断です。
⑧ Q:信者でもないのに結婚式や葬儀はしてもらえるのですか。
  A:事前にお話を伺って判断します。キリスト教式でやることの意義を理解してもらう必要があります。
⑨ Q:牧師に人生相談、心の病の相談、生活相談(子育て、夫婦関係、仕事関係など)、信仰のことなど相談したいのですが。
  A:事前にお電話かメールをください。時間を確保します。
⑩ Q:礼拝で何かさせられたりするのですか。
  A:礼拝では賛美歌を歌ったり、お祈りをしたりしますが、個人的に何かさせられるようなことはありません。皆さんと一緒に賛美したりお祈りをしていただければいいです。
⑪ Q:いきなり教会の礼拝や集会に行っても大丈夫ですか。
  A:心配ありません。時々そのような方がお見えです。歓迎します。
⑫ Q:車いすで礼拝に参加できますか。
  A:古いつくりの会堂なので少しの段差はありますが、お手伝いして会堂内にご案内します。ご心配なく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿