べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

土合町K邸 解体終了

2008-01-09 13:45:39 | 長岡市土合町K邸(越後杉)
年末から継続していた、土合町K邸の既存建物の解体が終了し、新築建物が全景を現しました。

建物というよりも、「構造物」とか「艦船」みたいな感じで、堂々とした威圧感があります。

アール部分は今まで隠れて見れませんでしたが、円形屋根とともにインパクトがあります。
「ムーミンの家の屋根」みたいなイメージで設計していたのですが、杉の羽目板と共にヨーロッパの田舎のサイロみたいな感じとなっています。
これに、煙突をつけると、ムーミンなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根工事中

2008-01-09 13:38:28 | 長岡市中島 バリアフリー住宅(越後杉)


新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

仕事始めは1月5日で、本来はこの日に更新しなければならないのでしょうが、正月早々、色々な用事があり、ようやく落ち着いたので、更新ができます。

工場の除雪、リフォームの見積依頼、柏崎の罹災補修の依頼等・・
年末に引き続き、忙しい事態が続きます。


年末から年始に掛けて雪が降り、雪下ろしまでとはいかないまでも、最近では珍しい長期的な冬型でした。
あれからは、冬型の気圧配置も弱まり、移動性の高気圧、低気圧が通過する毎日です。1月にしては、異常なのでしょうか・・


中島町H邸の屋根にも雪が積もっていました。
現在は、雪も消え、本屋の瓦を葺く作業をしています。

外部の耐力壁、耐火壁の工事、防水紙の工事も終了しているので、内部の耐力壁を施工しています。
内部の耐力壁が固まれば、本屋に瓦が載って、地震が来ても安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする