住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

内覧会のお知らせです。

2015-04-28 16:10:11 | 建築設計


こんにちは。初夏を思わせるようなお天気ですね。
先日のブログで書きました内覧会の日程が決まりましたので、ご案内いたします。

よろしくお願いします。

 

(ここをクリック)

【内覧会のお知らせです】

戸田晃建築設計事務所において、築40年個人住宅改修の企画・設計・監理いたし、平成26年12月竣工の運びとなりました。

年末年始をはさみ、少々時間があいてしまいましたが、このたび、施主のご厚意によって内覧会を開催する事となりましたのでお知らせ致します。

この機会に現地にお越しいただければ幸いです。

【内覧会スケジュール】※予約制

---------------------------------------------------------------------------------------

開催日時: 2015年 5月10日(日) 11:00~18:00 

住所: 東京都練馬区北町(事前に申込みされた方にMAPをお送りいたします)

交通: 東武東上線『下赤塚』駅徒歩4分、

    東京メトロ有楽町線・副都心線『赤塚』駅徒歩4分

---------------------------------------------------------------------------------------

詳細は、添付しましたご案内(jpeg)をご覧ください。


※こちらの竣工内覧会は予約制です。見学希望の方には1.~8.までご記入の上、

toda-art@rmail.plala.or.jp  にお送りください。
 追って場所の詳細を返信いたします。


1.お名前(※)
2.フリガナ(※)
3.ご住所
4.御社名
5.参加人数(※)
6.メールアドレス(※)
7.ご連絡先(メールの送信ができなかった場合や当日緊急の場合のみ、ご連絡させていただきます)
8.ご希望時間帯

(※)は必ずご記入くださいませ

お問い合わせ:担当 戸田 Tel/042-626-7690 
                 e-mail toda-art@rmail.plala.or.jp

※申し込みの受付期限は5月8日(金)までとさせて頂きます。
 
ぜひこの機会にご覧いただき、ご意見、ご批評いただければ幸いです。
ご多忙中とは存じますが、皆様のお越しをお待ちしております。


竣工披露の宴

2015-04-16 09:42:55 | 建築設計

先日、お引渡しを終えました「北町の家」の建て主さんよりお食事会のお招きをいただきました。

初対面の方々もいましたが、みなさん建設会社の監督、大工さんや左官屋さん、また素人壁塗り隊?として、この家にかかわった人達ばかりなので、家の話題ですぐに打ち解けていました。

おいしいお酒と料理で昼間からほろ酔い気分。

建て主は、この家で大勢の人が集まるのは初めてと言ってましたが、プロのサックス奏者の即興の演奏があったりと、みなさんそれぞれに空間を満喫していたようでした。もちろん私もです。

とても居心地が良く、ついつい長居をしてしまい、気が付くと外が暗くなりはじめていました。

楽しい宴をありがとうございました

 

また、建て主のご厚意で、5月に内覧会を予定しております

日程の調整を行っていますが、ゴールデンウイーク以降になりそうです。決まり次第、またご案内いたします。


金の蜂

2015-04-12 02:57:04 | 建築設計

タタミの小上がり3畳間。私の設計ではよく登場する間取りです

縁側状の板張りスペースと合わせて使えば、椅子替わりにもなる、もちろん寝室にも客間にもなる便利な空間です。

 

そのタタミスペース正面に見える壁は仏壇置き場と飾り棚になります。

となると、中心に床柱で押入れと床の間 にしたいところですが、スペースが足りません。限られた面積の中で大きさを割り振ってますのである程度仕方がないことですが、特に幅が足りません。

あらためて扉を考えてみますと、引違い戸は広く使えそうで、その幅は1/2に制限される。両開き戸や折れ戸は開口幅が広く取れる代わりに、袖や上下に建具が残り使い勝手が悪い。

 そこで、向かって左側仏壇置き場の壁(建具)全体を右側にスライドさせる方法をとりました。これで100%開口幅が使えるます。

 そして床柱はやっぱり欲しくなりましたので、床柱と壁を一体化し、仏壇置き場の開閉には壁ごと、柱ごと移動する様にしました。

床柱がずれて、上部で2分割します

柱が移動するので、分割の線が入るのは仕方ありませんが、極力目立たないように、また一体感を感じさせるようにと、大工さんと建具屋さん、左官屋さんの緻密な連携なしでは実現しない納まりです。

ちなみに木目も上下でしっかりあってます。また、移動する壁についている柱は重さの関係で極力薄く削ったりと、見えないところでいろいろ試行錯誤がありましたが、今となってはすでに懐かしく思えてきました。

 

ふすま部分の柄は金の蜂。施主の奥様がガーデニングが好きなので選定したアイテムです。という事は引手は花かな~?笑

 


片栗

2015-04-12 02:35:35 | 

先月の中頃の事になりますが、我が家の庭の片栗が開花しました。

小さな花ですが、我が家の花の中では5本の指に入るくらい、気に入ってます。

うつむき加減のたたずまいが何とも言えません。

自分の中では、沢沿いの丘の上で開花 の絵なんですが…

 

こちらは小岩かがみ。1cm足らずの小さな花。後ろに見える岩組の下で一匹のひき蛙が冬眠していたと思われる。

以上、我が家の庭の風景でした。

続けてY邸続報。