住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

返り咲き

2022-11-09 19:53:49 | 我が家の庭


「返り咲き」

事務所のインターホンの前、ツツジの花の時期ではないのに、突然花が咲きました。日照量が多い秋や初冬によくあらわれる現象だそう

他には「忘れ花」「帰り花」とも言われる
「帰り花」は一度身請けされた遊女が再び遊郭に戻るという意味があるらしいが、そう言われると切ない響きに感じてしまいます
さらには「狂い咲」とも言われ、天変地異の前触れととらえる人もいたらしいのでやぶさかではない
いずれにしても昔から日常じゃあない思いを抱いていたんじゃあないかと思う



オニタビラコ(鬼田平子)は中庭

鬼というからには赤鬼 青鬼がいると思ったらやっぱりいる
花茎や葉が紫色を帯びてないこれは青鬼って事らしい。
この花はよく駐車場の隅っこや道端に生えていて、タンポポと同じキク科の植物。
たんぽぽの仲間と言いてもいいかもしれないが名前がいかつい
「たんぽぽ薬局」「たんぽぽ食堂」とかは耳馴染みがあってほっこりするけれど「レストラン・オニタビラコ」とか言われると何が出てくるかわからなくて不安になる
「バー・オニタビラコ」なら入ってみたい気もする…

この花、名前の由来が葉が放射状に延びて田んぼに平に張り付く(田平子)から来ている
ここではほっとくと、苔に覆いかぶさってしまう

我が家では「雑草」に近い存在で、
今までは真っ先に抜く対象になっていたのですが、6㎜程の花の可憐さにしばし野放し状態

ちなみに花言葉は
「仲間と一緒」
「純愛」
だそう
いやーますます抜けなくなっちゃうじゃあないですか.…



こちらはホトトギス

ホトトギスというと鳥を思い出すかもしれないが、鳥の胸紋にいていることからそういわれている。その逆という説もあるみたいです
英語ではTord Lily 和訳ではヒキガエルのようなユリ だって…
ヒキガエルの生息している我が家の庭にはぴったりって事じゃあないですか(笑)



この花、花の少ないこの季節には彩を与えてくれるので重宝しているのですが、いかんせん限りある我が家の庭では少々増えすぎる

ほおっておくと庭じゅうホトトギスになっちゃうので、度々切ったり抜いたりするのですが、それでもめげずに伸びて咲く

ちなみに花言葉は
「永遠にあなたのもの」
「秘めた意志」
ひたむきに咲き続けることからそういわれるらしいが、ちと怖くなる言葉でもある

間が空いてしまったブログ 返り咲きです
ホームページはソフトの不都合で更新できないでおります

ご迷惑をおかけします

ソフトが復活しましたら、順次発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします

0311 my secret garden3 イワウチワは苔庭との相性がいい

2020-03-11 12:40:06 | 我が家の庭

 

雨上がり

我が家の中庭では、枯れ流れの源流近くの庭石の傍らに植えている

 

名前の由来で、岩のそばに団扇のような花をつけているということに倣って、浮かんだ景色を作っています

雨粒を蓄えてなんだか嬉しそうに見えるのは自分だけでしょうか?

苔庭との相性は抜群!

早春の開花が楽しみな山野草のひとつです


くろい奴ら

2014-05-30 16:05:18 | 我が家の庭
駐車場わきに5年前、夏休みの自由研究で娘と一緒に作った池には、今年もたんまりと黒い奴らが暮らしています。



いつもは冷静に泳いでいるように見えるオタマジャクシ。



が、餌の時間にはごらんの通り。池の水が濁るほど、狂喜乱舞します。



と、あげている餌は、「川魚の餌」

「君たち、川魚だったんだ~」ちょっと笑えます。その餌を入れているガラスビンは、思いついた時いつでもあげられるように小屋の柱に掛けています。下のビンはちょっと大きい魚用、画像では見えてませんけど、その下は塩。ナメクジ退治用です。

ビンのフックは妻の手作り。ジャムや香辛料の空き瓶など、ちょっと気にいって捨てられなかったものなどが活躍します。



で、上の写真はちょっと前、今日よく見たらみなさん後ろ足がありました。



最後に事務所にお越しの皆様。すみません、事務所の看板はありません。近所の人さえ何やっているかわからない人もいると思います。

尚、インターホンは左です。
白い壁は、気が向いたら違う色になるかもしれません。作ったばっかりは錆びたままの茶色い壁でした。

業務連絡でした…


草むしり

2014-05-28 16:06:31 | 我が家の庭
朝、仕事前の草むしり。この20分間、私にとって色々な意味で大事な時間です。





躑躅や皐月の開花が続きます。開花時期が微妙に違うものを導入してますので、4月の中旬より長く楽しめます。開花時期重要です!
花の形や色などでも変化をつけて楽しんでます。





紫陽花も咲き始めました。気が付くと4種類の固体はすべて山紫陽花や甘茶など、地味な花が多いですね



梁の上では弦薔薇が満開。1階居間からはちょっと見づらい場所に咲いてます。

なんて写真を撮ってたら、草むしりできませんでした。