住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

インナ-バルコニ-

2015-06-15 19:22:53 | 建築設計

暮らしの中で、どうしても生み出してしまうものの一つに洗濯モノがあります

 

そのモノたちはどうしたものか?何処に干すか?いかに干すか?

 

見た目の事もあります.また近年では花粉アレルギーの方だったり、中国よりのPM2.5と言われる大気物質の影響により、外に干せない・干したくないといわれる住み手も増えています。

 

そんな時、外部に干さなくても良い半外部、もしくは内部空間に物干しスペースとして内部バルコニ-(インナーバルコニ-)がある。

 

 プレイルームの横に設けたインナ-バルコニ-の例

 

上部天井部分は全面トップライトにし太陽光を取り入れた.画像にはありませんが天吊式物干し金物を設置.他に、エアコンと洗濯機置き場を設け、作業性と家事動線に配慮した。またプレイルームとの仕切りも開放性の高いものとし、洗濯モノがない時などの、2室の一体利用を可能とした.

 

これで諸アレルギーの問題から解放されるばかりか、外観上もすっきりし、何よりあのモノたちに気兼ねすることなく、心置きなく外出できるというものです.


階段の裏

2015-06-09 17:30:57 | 建築設計

 


階段の段裏に惹かれます.湾曲した壁を持つ空間を螺旋状に上る階段.


その壁と階段、1階と踊り場そして2階を一体的につなげた結果このような造形になりました

上部とサイドに設けたスリットから差し込む光が、空間全体を柔らかく包み込み、季節や時間により光のまわり方に変化が生まれ、空間自体もまた、その時々で違った表情を見せてくれます.

上り下りしてちょっと気になった階段があれば、段裏も見上げてみてください。もしかしたら違った世界や見え方が、そこにはあるかもしれません。

写真はフルタヨウコさん(一部を除く)


歩きまわる

2015-06-03 14:38:58 | 建築設計

所沢のY邸完成しました。

模型を作り眺め、光の当て方をを変えては眺め、あれこれ手をいれては眺め、どれだけこの模型の中を歩き回ったことでしょう

今、仮想空間が現実のものとなりました

 

模型写真の左中 廊下より玄関を見る

模型写真の左下 タタミスペースより廊下を見る

 

近日中に事務所URL にUPします