GW・・。
26日~5日まで連休。
26日 一日中バイト、帰宅7時
27日 午前中は家の家事、昼からおばあさんと買い物 帰宅16時
28日 一日中バイト、帰宅7時
29日 午前中は家の家事、昼からおばんさんと墓参り、買い物。帰宅16時
30日 8時半~15時までおばんさん宅の片付け。
軽トラックで4回分のごみを処分した。 帰宅15時30分。
1日 朝、家の家事。 それから子供の本棚を製作。ベニアなど買い物して、 製作終了18時。
2日 朝8時30分~おばあさん宅の片付け。 多分、終わるのは夕方だろう。
3日 子供の本棚製作。 午前中で終了予定。 午後からおばあさん所。
4日 やっと、一日中休める。
5日 結局、のんびりできたののは昨日と今日だけ。 明日からは仕事だ。
GWの過ごし方。
意外と忙しいほど、時間は長く感じる。 のんべんだらりんと過ごすよりも、
時間を持てた気がする。
少なくとも、毎日早寝することができたのは、何よりだ。
時間もったいないと感じるより、やりたいことを今やることが第一だ。
そうでなければ、時間は無限に必要になる。
ただただ、ぼーと過ごす時間にはそれほどの意味なんてない。
なぜなら、時も思考も流動しているから。
人がいつか死ぬことを考えると、今、目の前にあるこの時間を今自分が
思っているような過ごし方をできるかどうかで、一時は無限につながっている
とかんがえることもできるんだろうと思う。
26日~5日まで連休。
26日 一日中バイト、帰宅7時
27日 午前中は家の家事、昼からおばあさんと買い物 帰宅16時
28日 一日中バイト、帰宅7時
29日 午前中は家の家事、昼からおばんさんと墓参り、買い物。帰宅16時
30日 8時半~15時までおばんさん宅の片付け。
軽トラックで4回分のごみを処分した。 帰宅15時30分。
1日 朝、家の家事。 それから子供の本棚を製作。ベニアなど買い物して、 製作終了18時。
2日 朝8時30分~おばあさん宅の片付け。 多分、終わるのは夕方だろう。
3日 子供の本棚製作。 午前中で終了予定。 午後からおばあさん所。
4日 やっと、一日中休める。
5日 結局、のんびりできたののは昨日と今日だけ。 明日からは仕事だ。
GWの過ごし方。
意外と忙しいほど、時間は長く感じる。 のんべんだらりんと過ごすよりも、
時間を持てた気がする。
少なくとも、毎日早寝することができたのは、何よりだ。
時間もったいないと感じるより、やりたいことを今やることが第一だ。
そうでなければ、時間は無限に必要になる。
ただただ、ぼーと過ごす時間にはそれほどの意味なんてない。
なぜなら、時も思考も流動しているから。
人がいつか死ぬことを考えると、今、目の前にあるこの時間を今自分が
思っているような過ごし方をできるかどうかで、一時は無限につながっている
とかんがえることもできるんだろうと思う。