星色のマドンナ

 スピリチュアル・神社。
『未来惑星○地球の風』も、どうぞよろしく💞

海の母、水の母なるマザーアース

2013-04-29 23:25:05 | スピリチュアル

 

私は、寝る前に天地の神様に日々のお礼を申し上げるのは、むかしからの習慣ですが、最近は瞑想も再開して、大体長くて15分くらい就寝前に座っています。

一瞬でハートに入る練習をしているわけですが、成功率は少し上がって来ている気がします。ガチガチに頑張っている時はまずダメですね~。 やはり遊び感覚が一番ですね!!

『ハートの聖なる空間』を、私は「ハートのマイホーム」と呼んでいるのですが、先日そのマイホームに「杖のマスター」が来られて、少し読書が進むように視力を上げて下さった。ほんの少しだけ、ということでしたが、目の周りの筋肉?が柔らかくなったので、とりあえず楽になった感じです


昨夜はマイホームに入った状態で、マザーアースに感謝をこめて、ご用があったらお知らせ下さるよう~お祈りしました。

明け方夢の中に地図が出て来たのです。東京湾の見慣れた地図がくり返し出て来るので、どういうことか伺いました。

三カ所の神社に行くように伝えられただけで、理由は分りませんでした


先ず浦安が心に浮かびました。「日本(ヤマト)は心安(ウラヤス)の国」ということばがあるし、美しい言霊なので浦安市の清瀧神社に行きました。

<清瀧神社<井戸<江戸川の支流、境川

 

亀戸の「水神宮」 ——昔このあたりは大きな森だったそうです。今は小さな社があるだけです。

 

<水神宮 <水神の森の記念碑

 

イザナミノミコトが主祭神の神社を探しましたが、あまりピント来る所が無くて、神奈川県港北区の『師岡熊野神社」に参拝しました。

  <師岡熊野神社 

お池の周りもよく清掃されていて憩いの場になっていました。

 


水に近い神社に行ったつもりでしたが、驚くほど乾燥していた。最近降雨量が少ないのかも知れませんし、雨の降り方も偏っているせいかな・・・

 

 

コメットハンターであり、臨死体験で有名な木内鶴彦さんは、私達は海を最終処分場にしている。もうほとんど海流は止まった状態になっている。それが地球の気温上昇の大きな原因になっている。といっておられた。

 

また、先日の川田先生も同じように、海流が止まっていると。。。

 

主婦は台所のゴミ等気をつけていますけれどね~。

「ハウスキーパーはアースキーパー」を肝に銘じている方は多いと思いますが、更にも、歓びや感謝とか、、、調和のウェーブで海流をなんとか解きほぐして、清き流れを復活して頂きたいと祈っています

 

海といのちの水に感謝とともに~