11月28日(土曜日)秋晴れのいいお天気(#^.^#)
ちゃむちゃんと、「紅葉ウォーク」に参加してきました♪
13キロ!!
出発は、午前10時に「すみだリバーサイドホール」。
浅草から、吾妻橋を渡ってすぐのところ。大勢の参加者さんで集まって、準備体操をしてワッペンをつけてペットボトルのお水をもらって、順次出発。すでに9時半スタートの皆さんが大勢、ワイワイガヤガヤと楽しそうに進軍!!そう、最初のうちはきれいに並んで歩いているのですが…
浅草寺についたあたりから、もう、ばらばら。すっごい人で、ちゃむちゃんとはぐれないようにするのがせいいっぱい。
マップはもらってるし、交差点には係の人がど派手なピンクのベストを着て「こちらです」のボードを持っていてくれる。
全員一緒に歩くのではなく、「午後3時までに[出発したホールに)帰ってくること。」
途中で気になったお店に入ってもいいし、もちろん食事やお茶も自分たちのペースで適宜とるわけです。
↓以下、写真で紹介します♪まず、浅草の吾妻橋 渡ったところがリバーサイドホール☆ 浅草寺。

すでに人混みで疲れてるちゃむちゃん。がんばって!!
そのあとはひたすらまっすぐで、御徒町から上野を経由して湯島天神です♪ 湯島天神といえば!勉学の神さまです!こぐまちゃんに受験のお守りを買いました。ここで、ちゃむちゃんの「おなかすいた」コールに応えて☆天神さま近くのお蕎麦屋さんに。「合格蕎麦」を食べました!ひたすらこぐまちゃんの合格を祈りながら。十割蕎麦で味が濃くて美味しかった。


それからまたどんどん歩いて文京区へ入り、東京ドームゆうえんちで一休み。小石川後楽園もルートに入ってたけど、入園料は別途ということですし、「公園だけみてもつまんない」とのちゃむちゃんの一言でスルーでした。まあ、確かに…

そして、水道橋からお茶の水♪この辺は、庭!!職場だから!!大学もこの辺だったし!なんでも聞いて!
線路沿い、川沿いのゆるい登り坂が気持ちよかった。色づく銀杏。午後の穏やかな光。いろんなことおしゃべりしなかがら、途中の公園で嬉々として滑り台に登るちゃむちゃん。まだまだ子ども(#^.^#)

それから坂を下って、湯島聖堂→神田明神です。湯島聖堂では、太極拳をやってました。写真は暗くてよくわからないけど、ちょっとカッコよかった。 神田明神で見つけた看板.。:・・.。:*地元のゆるキャラ!?「みこっしー」ですって(#^.^#)

さあ、そろそろ疲れてきましたよ!!この時点ですでに2時半を回ってました…、「3時まで」って、絶対間に合いません。マップを見ると、明神下から戻るべきリバーサイドホールまでは直進で40分、そのあと川沿いに20分、だから間に合いませんて。
ちゃむちゃんはトイレというので途中のスーパーでお借りして、大通りを歩いてはみたものの、「ねえママ絶対絶対間に合わないよね」2回も「絶対」っていわなくてもわかります(^-^; 「…うん…そうだね。」「どうするのママ3時に帰れないよね」「最後まであきらめちゃだめだよね」「でも絶対間に合わないよね」…大丈夫。「奥の手」があるのよ大人には(^o^)丿
それは☆彡「ちゃむちゃん、タクシーに乗りましょう。」\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
これが、もっと小さい子だったら「そんなのダメだよママ」「最後まで歩くんじゃないの?がんばろうよ」などと純粋な瞳で見つめてくるところでしょうが
13歳ともなれば☆
「あ、そうだね、空車くるかな。あっ来た!だめだ、回送ってなってる。あっ来たよママ!空車だよ!」素早いこと(#^.^#)
そして…空車に手を挙げて♪スーッと停まってサーっと乗り込み、「すみません、すみだリバーサイドホールまでお願いします。」
「かしこまりました。吾妻橋は一通なんで、手前から行きますね~」どうぞどうぞどこからでも。
「よかったねー!これで間に合うよ」「もう疲れたし、ちょうどよかったね」「13キロって長いよね」「ふぅ。」なんて(#^.^#)
そして、タクシー運賃は「1000円」ポッキリでした(^o^)丿 到着は2時50分。
ホールにはすでにゴールした大勢の参加者さんたちが☆ 入っていくと、「おかえりなさ~い!」と、スタッフの方に迎えられ、「完歩証明書」とご褒美のリュックサックを頂き、やれやれ☆無事ゴールしました。
「完歩」って……(^^ゞまあ、いいじゃありませんか.。:・・.。:*・★
ホールを出ると、光の加減でスカイツリーがビルに写りこんで不思議な光景。手のひらのスカイツリー。また、吾妻橋を通て、帰ります。夕焼けの隅田川。

そんなこんなで、11月最後、楽しい秋の1日でした。
ちゃむちゃんと、「紅葉ウォーク」に参加してきました♪
13キロ!!
出発は、午前10時に「すみだリバーサイドホール」。
浅草から、吾妻橋を渡ってすぐのところ。大勢の参加者さんで集まって、準備体操をしてワッペンをつけてペットボトルのお水をもらって、順次出発。すでに9時半スタートの皆さんが大勢、ワイワイガヤガヤと楽しそうに進軍!!そう、最初のうちはきれいに並んで歩いているのですが…
浅草寺についたあたりから、もう、ばらばら。すっごい人で、ちゃむちゃんとはぐれないようにするのがせいいっぱい。
マップはもらってるし、交差点には係の人がど派手なピンクのベストを着て「こちらです」のボードを持っていてくれる。
全員一緒に歩くのではなく、「午後3時までに[出発したホールに)帰ってくること。」
途中で気になったお店に入ってもいいし、もちろん食事やお茶も自分たちのペースで適宜とるわけです。
↓以下、写真で紹介します♪まず、浅草の吾妻橋 渡ったところがリバーサイドホール☆ 浅草寺。



すでに人混みで疲れてるちゃむちゃん。がんばって!!
そのあとはひたすらまっすぐで、御徒町から上野を経由して湯島天神です♪ 湯島天神といえば!勉学の神さまです!こぐまちゃんに受験のお守りを買いました。ここで、ちゃむちゃんの「おなかすいた」コールに応えて☆天神さま近くのお蕎麦屋さんに。「合格蕎麦」を食べました!ひたすらこぐまちゃんの合格を祈りながら。十割蕎麦で味が濃くて美味しかった。




それからまたどんどん歩いて文京区へ入り、東京ドームゆうえんちで一休み。小石川後楽園もルートに入ってたけど、入園料は別途ということですし、「公園だけみてもつまんない」とのちゃむちゃんの一言でスルーでした。まあ、確かに…



そして、水道橋からお茶の水♪この辺は、庭!!職場だから!!大学もこの辺だったし!なんでも聞いて!
線路沿い、川沿いのゆるい登り坂が気持ちよかった。色づく銀杏。午後の穏やかな光。いろんなことおしゃべりしなかがら、途中の公園で嬉々として滑り台に登るちゃむちゃん。まだまだ子ども(#^.^#)



それから坂を下って、湯島聖堂→神田明神です。湯島聖堂では、太極拳をやってました。写真は暗くてよくわからないけど、ちょっとカッコよかった。 神田明神で見つけた看板.。:・・.。:*地元のゆるキャラ!?「みこっしー」ですって(#^.^#)




さあ、そろそろ疲れてきましたよ!!この時点ですでに2時半を回ってました…、「3時まで」って、絶対間に合いません。マップを見ると、明神下から戻るべきリバーサイドホールまでは直進で40分、そのあと川沿いに20分、だから間に合いませんて。
ちゃむちゃんはトイレというので途中のスーパーでお借りして、大通りを歩いてはみたものの、「ねえママ絶対絶対間に合わないよね」2回も「絶対」っていわなくてもわかります(^-^; 「…うん…そうだね。」「どうするのママ3時に帰れないよね」「最後まであきらめちゃだめだよね」「でも絶対間に合わないよね」…大丈夫。「奥の手」があるのよ大人には(^o^)丿
それは☆彡「ちゃむちゃん、タクシーに乗りましょう。」\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
これが、もっと小さい子だったら「そんなのダメだよママ」「最後まで歩くんじゃないの?がんばろうよ」などと純粋な瞳で見つめてくるところでしょうが
13歳ともなれば☆
「あ、そうだね、空車くるかな。あっ来た!だめだ、回送ってなってる。あっ来たよママ!空車だよ!」素早いこと(#^.^#)
そして…空車に手を挙げて♪スーッと停まってサーっと乗り込み、「すみません、すみだリバーサイドホールまでお願いします。」
「かしこまりました。吾妻橋は一通なんで、手前から行きますね~」どうぞどうぞどこからでも。
「よかったねー!これで間に合うよ」「もう疲れたし、ちょうどよかったね」「13キロって長いよね」「ふぅ。」なんて(#^.^#)
そして、タクシー運賃は「1000円」ポッキリでした(^o^)丿 到着は2時50分。
ホールにはすでにゴールした大勢の参加者さんたちが☆ 入っていくと、「おかえりなさ~い!」と、スタッフの方に迎えられ、「完歩証明書」とご褒美のリュックサックを頂き、やれやれ☆無事ゴールしました。
「完歩」って……(^^ゞまあ、いいじゃありませんか.。:・・.。:*・★
ホールを出ると、光の加減でスカイツリーがビルに写りこんで不思議な光景。手のひらのスカイツリー。また、吾妻橋を通て、帰ります。夕焼けの隅田川。



そんなこんなで、11月最後、楽しい秋の1日でした。