好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

受験生でも☆クリスマス

2015-12-24 11:53:00 | おうちのできごと
メリークリスマス.。:・・.。:*・★!!

毎年毎年.。:・ツリーを飾って、テーブルクロスを替えてチキンを焼いてケーキを焼いて、楽しく過ごしているクリスマスです。
プレゼントも来るしね!

…でも…今年は、こぐまちゃんが受験生(^o^)丿冬休みは、毎日塾通い。夜も10時ごろ帰って来る。
「今年はクリスマスどころじゃないよね、」と以前話していたら、ちゃむちゃんが泣きそうに(^^ゞ
ごめんねごめんね。
こぐまちゃんも、「チキンとケーキは食べたいなぁ」と言うので、
焼きましたとも.。:・(^^)v

夕方から準備して、パパも帰ってきた7時ごろからちゃむちゃんは先にご飯。おなかがすいちゃうので。
   

そして☆こぐまちゃんも帰ってきましたよ!!
受験生はクリスマス禁止?いえいえ(*^_^*)そんなことありません♪気分転換は必要よ!!
    

ケーキです♪
  

夜、2chで「スノーマン」をやっていました♪ DVDもあるのですが、みんなで見ました。
娘達(もちろん私も、)大好きな絵本で、まだ大事にとってあります。何度見てもいいなぁ…
  

そして寝ちゃったちゃむちゃん。平和そのもの♪しかし!2年後には今度はちゃむちゃんが受験生ですから!



なんだかんだで、今年も慌ただしく終わったクリスマス。

いつもベランダにプレゼントを置いていってくれるサンタさん♪…もう、来なくなっちゃった(^_-)-☆
「シリアの難民の子のところにたくさんあげてもらおうね?その変わりにママが買ってあげるよ」と言ったら、
すんなり「うん、いいよ。」と了解してくれたちゃむちゃんです。
こぐまちゃんはパパサンタから「Ituneカード5千円分」。
なんか…そういうことになってしまった。


シルバニアやリカちゃんのプレゼントがベランダに届いていて、きゃあきゃあ言いながら喜んでいたのがついこの前のようです。
「サンタさんからの手紙」も毎年ベランダの物干しざおに洗濯ピンチで留めてあった…
朝起きて見て、「わぁ!サンタさんて、日本語わかるんだ!」(^-^;「世界中の言葉がわかるんだよねママ!」そうそう、そのとおり。

10年間、毎年来てくれてたサンタさん。ありがとう。本当に、よくやった!!!

夜中こっそりプレゼントとお手紙をベランダに用意する。子どもの喜ぶ顔。それが見たいだけだった。


あと何年かしたら、二人とも☆「恋人がサンタクロース♪」なんてことになりますから(^o^)丿

さあ!どんなサンタさんを連れてくるのか☆ちょっと、ドキドキで楽しみです。玉木宏に似ていますように。
まだまだ☆楽しいことは、続きます!!


(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする