好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「怖い先生」になりましょう。

2017-06-16 22:08:43 | ひとりごと。
ここ数日、テレビを見るのがイヤだった。そういう人、たくさんいたのではないでしょうか。

数が多いということが、必ずしも正しいとは限らない。
たった一人が、正しいことを言っているということもある。

ある記事で読んだ話
「メッセンジャーを殺すなかれ」
・・・敵の襲来を告げにきた家来をその場で切り殺した王がいた。
それ以後、誰も何も告げることはなくなった。
敵などいないかのごとく、王を讃える話をしておけばよかった。
その国は敵国から周囲を囲まれ、攻め滅ぼされてしまった。・・・
                「プルターク英雄伝」より


昨日、留学生のクラスでやったこと☆
「良い報告と悪い報告があった場合、どちらを先に報告しますか?」
正解は「悪い報告」。
悪い報告をすると怒られそうだから、しない、のは最もダメです
怒られるのはそれが悪い報告だからではなく、その報告をしないから、
隠すから。後回しにするから。他の話のついでにしたり、誰か別の人に言わせたり。
真面目に向き合っていないから。だから怒られる。
ちゃんとした上司なら「よく教えてくれた、ありがとう!」と感謝の言葉を掛けてくれるかも。
そういうことを、学生たちだってちゃんと覚えて社会へ出て行くというのに。
大人は何をやってるの?
ないことにしたり 「怪文書」なんて言ってみたり。
このタイミングで「やっぱりありました」なんて、もう、絶対におかしい!

もう、本当に私は「ばかみたい!」と思ってる。
強行採決もそうだし、モリとかカケとか、蕎麦屋じゃないんだから。いい加減にして!
誰か、いないの?水戸黄門みたいな人。「ええい、だまらっしゃい!」って、正義を正してくれる人。
印象操作なんて言ってるけど、そっちの方がよっぽどえげつない印象操作をやっている。
政界の子泣きジジイと呼びたい。前川氏を貶める発言が印象操作でなくて何だっていうのでしょうか。
リンクをぜひ見て!

数の力で何でも押し切ってしまう与党 
しかし、その力を与えてしまったものは何なのか、誰なのか。
原因は
国民の無関心
である、と私は思います。

怖い先生がいないと 不良がのさばるのと同じね (もう今、のさばってる。)
怖い先生っていうのはね 国においては「国民」であるべき。
「よし!」っていうのが支持
「おいこら!何やってる!」っていうのが不支持。
そして、不支持率が上がってきてるらしい。(by時事通信 NHKはあてにならないから。)
当たり前だと思います。

まだまだいいたいことはあるけど 
明日も仕事なので今日はおしまい。

政治に対しては 国民一人ひとりが「怖い先生」になりましょう。
そして・・・「出でよ英雄!」と思います。本当に、誰かいないの?
 


(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする