昨年の学級PTA総会で、立候補してなった学級PTA会長。
立候補って、そんな大層なものではありません。
小学校・中学校を通じて、役を何もやってない人達がリストアップされました。
私も当然リストに入っていた訳で、3年生になって役員をやるよりは、2年生でやってしまおう!
3年生になると、下手したら学校全体のPTA役員になってしまう可能性がありますからね。
ただそれだけのことです。
そしたら、学級PTA会長だけでは済まず、保健厚生部の副部長も兼務ですよ。
PTA運動会の、準備と進行係が一番しんどかったです。
2年生で立候補しましたが、立派な本部役員、理事という待遇でした。
それも、実質、今日でお終いです。
本部・学年・学級のすべてのPTA総会で、次の役員さんにバトンタッチしました。
けれども…、学校全体の監事(会計監査)を、来年度もやることになってしまいました。
来年の2~3月しか用が無いということだったので、引き受けてしまった次第です。
立候補って、そんな大層なものではありません。
小学校・中学校を通じて、役を何もやってない人達がリストアップされました。
私も当然リストに入っていた訳で、3年生になって役員をやるよりは、2年生でやってしまおう!
3年生になると、下手したら学校全体のPTA役員になってしまう可能性がありますからね。
ただそれだけのことです。
そしたら、学級PTA会長だけでは済まず、保健厚生部の副部長も兼務ですよ。
PTA運動会の、準備と進行係が一番しんどかったです。
2年生で立候補しましたが、立派な本部役員、理事という待遇でした。
それも、実質、今日でお終いです。
本部・学年・学級のすべてのPTA総会で、次の役員さんにバトンタッチしました。
けれども…、学校全体の監事(会計監査)を、来年度もやることになってしまいました。
来年の2~3月しか用が無いということだったので、引き受けてしまった次第です。