気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

互換バッテリー

2015-07-03 19:47:21 | 日記
もう5年くらい使っている中古のデジタルカメラ。
ソニーのサイバーショットです。
最近、電源を入れると「このバッテリーは使えません」と表示されます。
バッテリーの触媒部に汚れが付着していると、このメッセージが出るそうです。
綿棒で丹念に清掃して、再び電源を入れましたが、やはり駄目。
まあ、このサイバーショットが無くてもいいんです。
会社のクリスマス会、そのビンゴ大会で当たったキャノンのデジカメがありますからね。
(私の現在のメイン機です)
でも、サイバーショットには愛着があります。
以前はどこへ行くのも一緒で、常にズボンや背広のポケットに入っていました。



しかし、ソニー純正のデジカメ用バッテリーって高価なんですよね。
アマゾンで、定価6,480円を2,460円(税・送料込み)ですって。
サブ機のバッテリー代で、2,460円は出せません。
アマゾンでもう少し探すと、ちょっと怪しい互換バッテリーが売っていました。
その互換バッテリーの値段が560円(税・送料込み)。
激安じゃないですか。



すぐに注文しましたよ。
メール便で一昨日到着。
ちゃんと充電器にセット出来て、3時間ほどで満タンになりました。
一応、カメラに装着しても、「このバッテリーは使えません」のメッセージは出ません。
昨日の「みのりや」で撮影した写真は全部このバッテリー装着のサイバーショットで撮ったものです。
味のあるサブ機復活です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする