娘の高校の文化祭に、おばあちゃんと行って来ました。
本当は、日曜日行った方が、バザーはあるし、全国一位の新体操部の演技が見られるし、音楽系の部活のコンサートも聴くことが出来ます。
更に日曜日だと、野外ステージや食堂もありますよ。
でも、明日は朝から地区と町内会の作業(草刈り・枝打ち)が続きます。
なので、今日です。
案の定、駐車場はガラガラ。
昨年、日曜日に訪れたときとエライ違いです。
クラスやクラブの展示を見て回りました。
力作揃いで、おばあちゃんと2人、感心しきりです。
娘の作品や写真を見つけると、デジカメでパチリ!
親馬鹿であります。
お祭広場では、テントの下で模擬店です。
ワッフル・クレープ・鶏の唐揚げ・シャカシャカポテト・焼きそば・お好み焼き・フランクフルト----。
凄い数のお店です。
どこも行列。
その中で、五平餅(200円)のお店が空いていました。
五平餅いいじゃん。
おばあちゃんと顔を見合わせて、買うことにしました。
その場で焼いて、味噌を塗ってくれます。
自宅に持ち帰って食べましたが、ゴマ&クルミの甘味噌が美味しいこと。
まだ温かいしね。
明日、保護者がいっぱい来るから、五平餅屋さん、忙しくなるよ!
にほんブログ村
にほんブログ村
本当は、日曜日行った方が、バザーはあるし、全国一位の新体操部の演技が見られるし、音楽系の部活のコンサートも聴くことが出来ます。
更に日曜日だと、野外ステージや食堂もありますよ。
でも、明日は朝から地区と町内会の作業(草刈り・枝打ち)が続きます。
なので、今日です。
案の定、駐車場はガラガラ。
昨年、日曜日に訪れたときとエライ違いです。
クラスやクラブの展示を見て回りました。
力作揃いで、おばあちゃんと2人、感心しきりです。
娘の作品や写真を見つけると、デジカメでパチリ!
親馬鹿であります。
お祭広場では、テントの下で模擬店です。
ワッフル・クレープ・鶏の唐揚げ・シャカシャカポテト・焼きそば・お好み焼き・フランクフルト----。
凄い数のお店です。
どこも行列。
その中で、五平餅(200円)のお店が空いていました。
五平餅いいじゃん。
おばあちゃんと顔を見合わせて、買うことにしました。
その場で焼いて、味噌を塗ってくれます。
自宅に持ち帰って食べましたが、ゴマ&クルミの甘味噌が美味しいこと。
まだ温かいしね。
明日、保護者がいっぱい来るから、五平餅屋さん、忙しくなるよ!
にほんブログ村
にほんブログ村