両国・国技館に25年くらい通っています。
最近では、パンフレットさえも勿体無くて買いませんが、売店で必ず購入するものがあります。
それは、「国技館やきとり」(税込650円)です。
自分の分と、娘へのお土産で、いつも2箱購入。
1箱に、四角く切った正肉が4つ串に刺されたものが3本。
まん丸のつくね3個が串に刺されたものが2本入っています。
普通のやきとりとどこが違うのでしょう?
それは、汁気がまったくと言っていいほど無いことです。
やきとりの美味しい甘辛だれの浮き出しは殆ど無し。
なので、自席に持って行ったり、お土産として持ち帰っても、汁漏れの心配がありません。
ひっくり返しても大丈夫。
じゃあ、塩味なの?
いえいえ、醤油の甘辛味ですよ。
ちゃんと、肉やつくねに味がしっかり染み込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/81f190d404e636951ea57a7a17740a99.jpg)
このやきとりは、国技館の地下工場で作られています。
よ~く、たれに漬け込んだ肉やつくねを遠赤外線で焼いています。
この繰り返しが6回だそうです。
味がしっかり染み込む訳です。
だから、冷めても美味しいのです。
(正肉とつくねなので、脂身も殆どありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/208f111ad9fb7576a2bfad295324b6e9.jpg)
もう25年間も食べ続けている国技館やきとり。
ここに、平成4年5月場所の包み紙があります。
私、こんなものまで取ってあるのです。
現在のやきとりは、紙製のフタに直接印刷されているため、包み紙はありません。
この24年前の包み紙、「角力やきとり」と書かれています。
商品名も今と違っていたのですね~。
このブログを見て、食べたくなった人、東京都内主要駅の弁当売り場で買えるそうですよ。
是非、ネットで調べてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/418888836955edb49b73db55a9b668f5.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano_townlife/img/nagano_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
最近では、パンフレットさえも勿体無くて買いませんが、売店で必ず購入するものがあります。
それは、「国技館やきとり」(税込650円)です。
自分の分と、娘へのお土産で、いつも2箱購入。
1箱に、四角く切った正肉が4つ串に刺されたものが3本。
まん丸のつくね3個が串に刺されたものが2本入っています。
普通のやきとりとどこが違うのでしょう?
それは、汁気がまったくと言っていいほど無いことです。
やきとりの美味しい甘辛だれの浮き出しは殆ど無し。
なので、自席に持って行ったり、お土産として持ち帰っても、汁漏れの心配がありません。
ひっくり返しても大丈夫。
じゃあ、塩味なの?
いえいえ、醤油の甘辛味ですよ。
ちゃんと、肉やつくねに味がしっかり染み込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/81f190d404e636951ea57a7a17740a99.jpg)
このやきとりは、国技館の地下工場で作られています。
よ~く、たれに漬け込んだ肉やつくねを遠赤外線で焼いています。
この繰り返しが6回だそうです。
味がしっかり染み込む訳です。
だから、冷めても美味しいのです。
(正肉とつくねなので、脂身も殆どありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/208f111ad9fb7576a2bfad295324b6e9.jpg)
もう25年間も食べ続けている国技館やきとり。
ここに、平成4年5月場所の包み紙があります。
私、こんなものまで取ってあるのです。
現在のやきとりは、紙製のフタに直接印刷されているため、包み紙はありません。
この24年前の包み紙、「角力やきとり」と書かれています。
商品名も今と違っていたのですね~。
このブログを見て、食べたくなった人、東京都内主要駅の弁当売り場で買えるそうですよ。
是非、ネットで調べてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/418888836955edb49b73db55a9b668f5.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano_townlife/img/nagano_townlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村