気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ステーキ宮・ハンバーグ&フライドチキン・ランチ

2016-07-04 20:19:09 | B級グルメ
第1月曜日であります。
毎月恒例の長野本店での全体会議です。
今日、伊那支店はレンタカーを借りて、総勢5名で長野出張です。
お昼時、実は3つのグループに分かれて昼食を摂ります。
①役員・管理職(部・課長・支店長)は、弁当を食べながらのランチミーティング
②オフィス部門(女性事務社員)は、事務所でお弁当
③一般社員・勤務型代理店は、午後の会議まで自宅に帰ったり外食
私は、③に該当です。
もちろん、自宅に帰ることなど出来ないため、必然的に外食となります。







今日も、伊那・飯田支店連合で昼食です。
場所は、いつもの「ステーキ宮・長野店」。
すみませんね、いつも宮で。
毎回月曜日に来店なので、ブログのためにも日替わりランチ以外にしよう!と思うのですが、何しろハンバーグと唐揚げが大好きなもので、またしても「自家製ハンバーグ日替わりランチ」(税別980円)を注文してしまいました。
本当に、読者の皆様、ワンパターンで申し訳ありません。
月曜日は、「ハンバーグ&フライドチキン」。
(フライドチキンと言いつつも、見た目、味ともにほぼ唐揚げですよ)
これに、ライスとスープバーが付きます。



もう、説明はいいですね。
ふっくらハンバーグに宮のたれ(おろしタマネギ)を掛けて頂きます。
そうは言っても、2ヶ月振りですから、美味しかったですよ。
今日は、スタンプカードが満タンに貯まったので、500円引いて貰ったしね。
ご馳走様でした。
午後の会議に出掛けます。


にほんブログ村


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする