ここ2週間くらいが、信州スポーツのピークでしたね。
明日からは、大相撲(御嶽海)と高校野球(長野大会)が無くなります。
高校野球は、佐久長聖が2年振り7度目の優勝。
正直、ホッとしましたね。
松商学園が甲子園に行ったとしても、打撃は良いかも知れませんが、ピッチャーがいません。
エースが崩れ、2番手がストライクが入らず、3番手にセンターの選手が入る---。
このパターンでは、全国大会では厳しいでしょう。
さあ、甲子園です。
まだ“佐久”時代の平成6年には、ベスト4の実績がある佐久長聖です。
(準決勝で佐久2―3佐賀商。佐賀商が決勝戦も勝ち全国優勝)
夢よもう一度!

大相撲も、前半戦の相撲からは考えられなかった日馬富士の優勝で幕を閉じました。
稀勢の里の横綱昇進もお預けとなったし。
それを考えると、鶴竜は凄いです。
(横綱昇進後弱い---ということは置いといて)
クンロク(9勝6敗)大関だったのに、たったワンチャンス(九9―6、初14―1、春14―1)をモノにして横綱に昇進してしまいました。
琴奨菊にしても、稀勢の里にしても何回チャンスを潰していることか---。

さて、今日のNHK大相撲中継も、藤井アナと北の富士さんの黄金コンビでした。
藤井アナが、取組の合間に「ここ名古屋城周辺でもモンスター獲得ゲームを行う人が大勢いる---」と申しておりました。
バックの映像は、名古屋城公園。
NHKですから、「ポケモンGO」とか「任天堂」とは言えないんでしょうね。
その直後に「ここにもモンスターがいますよ!」と北の富士さんが発言。
なんと、土俵には1年前に“怪物”と恐れられた逸ノ城が仕切っていました。
この辺が、黄金コンビと言われる所以なのでしょうね。

ポケモンGOが、凄い人気じゃないですか。
それよりも何よりも、ポケモンってまだこんなに人気があるんですか?
私にはかつて、現在23歳になる長女がいましたが、この娘が3~4歳の頃からポケモンってありましたよ。
また、次女である現在18歳の娘もポケモンが大好きでした。
小学生の頃は、夏休みに良くスタンプラリーをしましたね。
言ってみれば、アナログ式のポケモンGO。
JR東日本の首都圏の駅で行うのとか、セブンイレブンのやつ。
JR東日本版は、大変過ぎました。
100近いポケモンのスタンプを2~3日で集められる訳がないのです。
常磐線の茨城に近い方は、電車自体の本数が少ないのですから堪りません。
結局、ネットオークションで完集した台紙を落札しちゃいました。



セブンイレブンのスタンプラリーも、熱くなるのはいつも私で、最後の方は1人でクルマに乗って集めていましたね。
懐かしい思い出です。
ポケモンGOは、私、ガラケーなので出来ません。

にほんブログ村

にほんブログ村
明日からは、大相撲(御嶽海)と高校野球(長野大会)が無くなります。
高校野球は、佐久長聖が2年振り7度目の優勝。
正直、ホッとしましたね。
松商学園が甲子園に行ったとしても、打撃は良いかも知れませんが、ピッチャーがいません。
エースが崩れ、2番手がストライクが入らず、3番手にセンターの選手が入る---。
このパターンでは、全国大会では厳しいでしょう。
さあ、甲子園です。
まだ“佐久”時代の平成6年には、ベスト4の実績がある佐久長聖です。
(準決勝で佐久2―3佐賀商。佐賀商が決勝戦も勝ち全国優勝)
夢よもう一度!

大相撲も、前半戦の相撲からは考えられなかった日馬富士の優勝で幕を閉じました。
稀勢の里の横綱昇進もお預けとなったし。
それを考えると、鶴竜は凄いです。
(横綱昇進後弱い---ということは置いといて)
クンロク(9勝6敗)大関だったのに、たったワンチャンス(九9―6、初14―1、春14―1)をモノにして横綱に昇進してしまいました。
琴奨菊にしても、稀勢の里にしても何回チャンスを潰していることか---。

さて、今日のNHK大相撲中継も、藤井アナと北の富士さんの黄金コンビでした。
藤井アナが、取組の合間に「ここ名古屋城周辺でもモンスター獲得ゲームを行う人が大勢いる---」と申しておりました。
バックの映像は、名古屋城公園。
NHKですから、「ポケモンGO」とか「任天堂」とは言えないんでしょうね。
その直後に「ここにもモンスターがいますよ!」と北の富士さんが発言。
なんと、土俵には1年前に“怪物”と恐れられた逸ノ城が仕切っていました。
この辺が、黄金コンビと言われる所以なのでしょうね。

ポケモンGOが、凄い人気じゃないですか。
それよりも何よりも、ポケモンってまだこんなに人気があるんですか?
私にはかつて、現在23歳になる長女がいましたが、この娘が3~4歳の頃からポケモンってありましたよ。
また、次女である現在18歳の娘もポケモンが大好きでした。
小学生の頃は、夏休みに良くスタンプラリーをしましたね。
言ってみれば、アナログ式のポケモンGO。
JR東日本の首都圏の駅で行うのとか、セブンイレブンのやつ。
JR東日本版は、大変過ぎました。
100近いポケモンのスタンプを2~3日で集められる訳がないのです。
常磐線の茨城に近い方は、電車自体の本数が少ないのですから堪りません。
結局、ネットオークションで完集した台紙を落札しちゃいました。



セブンイレブンのスタンプラリーも、熱くなるのはいつも私で、最後の方は1人でクルマに乗って集めていましたね。
懐かしい思い出です。
ポケモンGOは、私、ガラケーなので出来ません。

にほんブログ村

にほんブログ村